• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

NUTEC 入れて約1500kmです。

こんばんはでございます。
何シテル?には2000kmって書いたと思うのですが・・・
セットしているトリップメーターで見ると1500kmでした。

NUTECオイルを入れてからの感想を書きたいと思います。

入れたオイルについては・・・
これってS耐に出ているチームからセットアップを聞き出し・・・w
オイル工房さんとK社長が選んだ物です。
ということで、特段変わったことはしておりませんが(これがヒント)何を入れたかは伏せています。
ちなみに1NZと2SZではどちらかというと2SZの方が高回転型のエンジンです。
上の回り方は2SZの方がきれいに回るような気がします。
1NZの場合でも回せばそれなりに回るので。。。
予選の時はさらに回るようにして回してます。
私がしているのは決勝用のセットアップと言うことで。

入れてすぐ体感できたのは、ノイズが減ったと言うことです。
2SZエンジンは結構やかましいエンジンですが、そしてエアコンのコンプレッサもうるさいです。
エアコンのコンプレッサには先日NUTECの添加剤を入れてます。
これも1000km位走るとなじんできて作動が軽くなり、ノイズも低くなりました。
それとは別にエンジンから出るノイズがあったのですが、これがかなり低くなりました。

そして、フリクションが明らかに減ったと言うこと。
実際に走り込むとエンジンの回り具合が変わりました。
回転の上がりが早くなり・・・・レスポンスが良くなりました。
そして同じだけ踏んでも1000回転くらい多く回る感じです。
ECUがしばらくエンジンの変化に戸惑った感じでした(笑)
モーニングのテストコースで引っ張って見ると加速は明らかに良くなってます。

で、現在の状況ですが。。。
オイルがなじんできているのか、さらに軽くなった感じです。
軽く引っ張っても以前と比べて1000回転くらい多く回る感じはそのままで、さらに滑らかになりました。
全域で回転フィーリングが向上してます。
まるで電気のモーターに近い感じです。
で、クルマ自体はCVTなので・・・
たとえは悪いのですが、インバーターの電車のような加速フィールです。
シフトアップさせるアクセル戻しも必要ないくらいの感じです。
心なしか自動変速が早くなった感じかもしれません。
そして、エンジン自体に潤滑感というか確かな手応えがあります。

ということで、これって試合に使いたくなるのわかるよなーということですね。
まあ、大きな問題はコストだけなのですが・・・・
街乗りでは5000km目安でも大丈夫とのことで。。。
まあ、それより内輪で交換をと考えております。
あとは、それなりの粘度なので量のチェックは怠りなくと言うことで。

これは、間違いなく大当たりのオイルでした。
ということで、CVTにもNUTECオイルを注入すれば。。。。
私が目指しているスタイルに近づくのかなあなんて思ったりします。
酷暑の岡国全開で走っても耐えるだけのパフォーマンスを持っているのかと。
問題はミッションオイルだと思っています。
タレてしまうと上手く回転が伝達できなくなりますので、トルクコンバータ壊す恐れありますし、
ある程度温度を掛けないといけないし,熱くなりすぎてもダメです。
そのあたり耐えられるオイルを探していましたが。。。。

NUTECオイルならば・・・・・
オイル工房さんいわく期待は絶対に裏切りませんと言うことらしいです。

まああのTODAYや他のクルマも見ているとそれは確かにそうなのです。
うちのびつさんのエンジンも大修理できれいに回るようになりましたので。。。
その素材を生かすチューニングとしてのNUTECオイルは素晴らしいアイテムだと思います。

ということで、パフォーマンスを上げたい人はお試しください(笑)
Posted at 2011/11/06 22:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 2223 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation