• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

新年あけましておめでとうございます。 ということですかね。(核爆)

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

ということでございました。

今日は身体がだるいんで・・・・・orz
まあ初詣は明日、いつもの護国神社にお参りすることにしています。

神棚の御札と破魔矢を返して新しいのをもらってきます。

まあ、一年の計は元旦にありと申しますが、まあ、年度スパンで計画してますんで・・・・・
もう少しで目標達成かなあとか、資格取得の話ですが・・・・

昨年5月にプロジェクト始めて現在の戦果ですが。

国家資格としては・・・・
 衛生工学衛生管理者
力を入れた技能講習は
 床上操作式クレーン
 玉掛け
 ガス溶接
 特化物
 
あと、
 防火管理者
 防災管理者

と言う具合に取得してきました。

残念ながら、甲種危険物取扱者についてはダメでございましたので、今年の試験でリベンジとなるかと思います。

今月早速ですが1月14日〜15日で鉛作業主任者の技能講習に参加します。
これは、年に1回しか講習がないので何が何でもという事で・・・・基準協会に無理お願いして受付しました。

2月は赤十字の救急法指導員の本講習があります。
とは言っても12月に行った講習の結果で、合否が決まります。
ただし、これが取れなければ2月に岡山で特管産廃管理責任者の講習がありますのでこれに参加予定です。
赤十字が受講できるようであれば特管産廃管理責任者の講習は3月に神戸で受けるかと。

で、この間赤十字の指導員講習で一緒になった人にうかがいまして・・・・
防災士と言う資格が有りまして、防災管理者とどう違うのかと思いましたが・・・・
赤十字の救急法救急員になると特例で1日の講習で資格がもらえるらしいとのこと。

まあ、東南海地震とかの兼ね合いもありまして取っておこうかなあとか考えておりまして・・・

一応これが3月にあるんで乗り遅れなければ間に合いそうだなあとか(爆)

一応これで目標の資格取得10項目と言うことで・・・・

えーとですね、昨年度までに持っている資格として・・・・

1種衛生管理者、貨物自動車運行管理者 3級陸上特殊無線技士 乙種危険物取扱者(第4類)
毒物劇物取扱者 国際航空貨物取扱士(初級) 
フォークリフト技能講習 小型移動式クレーン技能講習 岡山県農薬管理指導員
応急手当普及員(岡山市消防局) 赤十字救急法救急員 

運転免許は 大型一種ですねー。

で、今年度10という数字にこだわったのは、いくら技能講習でもここまでやるヤツはいないだろうと言うことと会社の補助金が出る資格ばかりを狙ってます。 その中でも講習でもらえる物のうち安全衛生関係のモノはその上の資格を持ってはいますが、現場とのつながりを考えて取れるモノから片っ端にという意図がありまして・・・
サッカーに出撃予定日をうまく外して計画を組んで行けるだけ行ったということですかね(水爆)
サッカーも出撃要請には全て応えて出撃しておりますんで・・・・
その分、日程的・予算的にオフ会遠征が出来なかったのです。 もちろんTipoも行けませんでした。

ということで、一つだけ危惧しているのが・・・・
日赤の指導員ですが、これも指導員になれば資格だけってわけではなく指導しに行かないとです(爆)
これは要請があれば行かなければ行けないという宿命を持つ資格でありまして・・・・
日赤奉仕団にも参加して行事にそれなりに参加しなければ行けないという事であります。
「JAPAN RED CROSS INSTRUCTOR」のユニホームも貸与されますんで・・・・
職員に準じた扱いになるみたいですし、かなり重いんですよね。 この資格。
当然、指導と研修会に参加しないと剥奪されます。 
本講習は5日間ひたすらCPRと包帯法、担架搬送とかの特訓を受けます(爆)

先回書いたので、安請け合いが墓穴掘ると言ったのは、サッカーの日程が過密になると・・・・
どっちつかずになりそうな感じがします、かといって養成外されると悔しいですし。
結果は1月の中旬にわかりますが・・・・
まあ、今年度もサッカーと折り合い付けてここまでやりましたんで、
まあなんくるないさー(いきなり沖縄弁)と

ということで、本日のBGM SOUL'd OUT 『Starlight Destiny』




サッカーの方もクラブの人から絶対に来てねという事を言われてますし・・・・
今年はボランティアスタッフのリーダーをされている方が引退されまして
人数的にも厳しくなるようなことでした・・・・

まあ、出撃要請全部行ったと言うことは、譲渡試合以外はクラブで運営しますが・・・・
リーグ戦・カップ戦みんな出た(全出席)と言うことに他なりません。
そんなこんなで、信用が出来たって事はとてもありがたいことです。

ということで、とにかく今年もがんばらないとという事で・・・・

本年もよろしくお願いします。




Posted at 2014/01/02 00:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | おバカな日常 | 日記

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 2 34
5678 91011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation