• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

罰当たりシリーズ(笑) たたみかけて行くぞ~(核爆)

何十年かぶりに「楽器」というモノを買ってしまいました(笑)

外で練習すると、寒くって手がかじかんで・・・・ まともに吹けないだろうなと。

んで、オフィシャルデビューして、結局1回しか行けずじまいです。
2回あったのですが、2回ともある資格取得でつぶれてしまい・・・
明日、ネゴしてみますが、もう一つ上級の資格の講習が12月13日にありまして。
これも参加したいので、日程をあけてます。
書類が間に合う、間に合わないでもごもごしてますが・・・・

また、湯郷ベルのファン感が12月5日に美作でありますんで、これも参加。
あと県北方面のお世話になった人のところにカレンダー配りかと。

んで、久しぶりに岡山国際サーキットに行くことになりそうです。

これも念願だったLSO(救急救命講習)の案内が来ました。
毒を喰ったら皿まで喰らうというのがモットーなので(笑)
オフィシャルとしてのスキルアップをと。

んで、これが12月の23日、何か噂によると職場の忘年会の翌日っぽいです。
朝7時には出発するんで、禁酒決定(とは言っても飲みませんけど)

後資格が下りたら申請ものと、罰当たりグッズをさらに手当てして(笑)
そうなるとびつさんもさらなる改修が必要になります。

まあ、追々ですけど、罰当たりまっしぐらに突き進んでいる感ありますね。

で、会社から手帳をもらい、昨日文房具屋で個人用のダイアリーを買ってきました。

今年も、もう終わりなのかと思うと(笑)

一年経つのが早いなあとか。

Posted at 2015/11/28 23:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2015年11月28日 イイね!

罰当たりなものの正体(爆)

こんばんはでございます。

罰当たりなもの、弾着しました(笑)

浜松市のSUZUKIの製品でございます(笑)

スズキと言ってもスズキ違いでございまして・・・・
鈴木楽器製作所という会社の製品でありました。

日本楽器製造という会社は、何を思ったかエンジンを作ってましたが・・・

この会社はまごうことなき楽器屋さんなのでした。

んで、これなんだという人のために・・・・



スズキ アンデス25Fという鍵盤・・・・リコーダーです。

「ピアニカ(Y社の登録商標)」 「メロディオン(スズキさんちはこちら)」は触ったことある人多いと思いますが・・・

これ、メロディオンじゃないんです。

吹いて鍵盤を押すとリコーダーの音がします。
ということで、鍵盤リコーダーなんですけど・・・・

音を出す原理ですが、メロディオンはリードが振動して音を出します。
ハーモニカがリード楽器なんですけど、鍵盤で音を出すんで鍵盤ハーモニカとも言われる所以なのですけど。

アンデスはリードではなく単音のリコーダーがカバーの中にパイプオルガンのパイプのように並んでます。
ということで、あのメロディオンのぶわーっっという音ではなくて・・・・
若干力の抜けたリコーダーの音がします(笑)
普通のリコーダーと違うのがポリフォニックだということでしょうか。
これは複数の鍵盤を押さえると和音が出ます。

50年くらい前からある楽器だそうですけど、一時期廃れてしまい・・・・
栗コーダーカルテットが使い、メジャーになったかと。
ピタゴラスイッチのテーマ曲なんかに使われてます。


んでこれ、音域的にソプラノリコーダーのF管だと思います。

メロディオンやアコーディオンのリードの音も好きなんですけど。

これはこれで、恐ろしく面白そうなので・・・
んで、限定柄のピンク迷彩ってのが残ってたんで(笑)
思わずひとめぼれという(笑)


ということで、良いおもちゃになります(笑)

「竹に雀」とか「天然の美」とか吹いても面白そうなと。
音感のリハビリということで、コソ練しに河川敷の公園にでもと。



ちなみのこれがその音ですね。

ただし、少し吹いてみましたが・・・・
タバコやめないと息が続かないかもしれません(泣)(´;ω;`)ウゥゥ

ということで。
Posted at 2015/11/28 21:18:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
89 1011 121314
151617181920 21
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation