• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

突然ですけど・・・(笑)

えー、突然ですが・・・


本日、岡山国際サーキット、オフィシャル感謝DAY&LSO講習会でした。

要するに今年の締めくくりということで納会でした。

これの詳細は詳細でもう1本ブログか何かを上げようと思いますが・・・
ここで、ある決断を下すことにしようかと、サーキットからの帰りに音楽聞きながら・・・






「みんカラ」について、活動を縮小することにしました。


これもまた、みんなで一緒に昼ご飯を食べながら配られた暫定予定表を見ての話です。

ネット関係のつながりというのを考えても、実際にお会いできた方も含め楽しい時間をいただきましたが・・・

予定が合えばとご一緒にというスタンスには変わりはないのですが・・・

来年の予定表を見て・・・「これはいけない!」ということになりましたので・・・

あと、来年からOIRCのサポートスタッフが多く加盟するモータースポーツクラブに正式加盟することになりました。
ということは、現状よりはサーキットでの活動に軸足をより置く様になります。
というのも、数を数えると4輪のJAF公認の試合数が8試合、詰めて行っても資格を昇級させるために必要な試合数がカツカツになってきます。

また、3月には2輪のライセンスを取る必要がありますので。。。。

サッカーが開幕すると、まず他で遊ぶ余裕なんぞなくなるかと思います。

で、サッカーの方ですが年明けにクラブの納会がありまして、各チーム新体制になって出揃ってしばらくしてリーグ運営から試合日程の詳細が出ますが・・・
来年からリーグ戦となでしこリーグカップ戦と」いうことで試合数がほぼ1.5倍になります。

今まで3シーズン召集に対して1回も欠けずに参加してきましたが・・・・
来シーズンはサーキットとサッカーを状況を見ながらその都度判断する形になるかと思います。

ということで、他にも徐々に断捨離を進めていきまして・・・

スマホのゲーム・・・・アイコンは残してアカウントは落としてませんけど
             時間がもったいないので辞めています。

艦これ・・・・ これも指揮は執っていますが時間を掛けられないので・・・・
        ほぼ休止状態で、イベントにも参加を見合わせております。

資格取得・・・・ 技能講習で取れるものはほぼ取り終わりました。予定している
          国家試験の受験準備にお金と時間を使いたいので、
          禁酒の継続とできれば禁煙も考えております。(これはこれで。)

ということで、勝手ながら何を落とすか考えたら・・・

次はみんカラだなあと思いました。

みんカラ・・・・ 駄ブログを書き散らかすのは現状維持以下にかと(気分転換のみ)
         今でも気まぐれですけど・・・・ (書く余裕ができれば書きます。)
         グループへの新規参加とオフ会への参加表明を凍結します。
         近くに来られた際、お誘いくださるのは時間が合えば行きます。

ということに決めました。

詳しくはサッカーの予定が出てカレンダーを整理しないとわかりませんが・・・
おそらくは真っ赤になる可能性が高く、参加表明してもご迷惑かけることになるかと思います。

ということで、加盟しているグループの管理者の方にお願いなのですが・・・

「そちらで判断して不要と判断されればメンバーから落としてくださいませ!」

本日、サーキットで関係者の皆さんと来年からの方向性を話したときに・・・
かなりの部分でこんな「ルーキー オフィシャル」に期待していただいていることを感じました。 諦めていたクラブの加盟もダメ元でお願いしてみましたが、大歓迎ですよと受け入れていただきました。

サッカーのクラブでも3シーズン頑張ったおかげで、根もない地域の人とつながりができ、今ではかわいがっていただいております。

ワタクシのスタンスとしては・・・・
「一期一会」ということがありましてリアルであろうがネット上であろうが・・・
縁はできるだけ大切にしたいということが基本的なポリシーなので、
そのためにはどうしようかとまず考えます。

まあ、これは「五省」の理念にも合致するんで、いろいろ振り返りながら落ち込むこともままあるのですけど、期待されていることがわかれば、誠心でやるしかないのです。 それの積み重ねで信用・信頼が生まれます。

それがどんなに強いものかは現実問題痛いほどわかっています。

「五省」は私の中で最も重い信念になります。

ある意味ではものすごーく身勝手な話かもしれません。
どう取ろうと否定も肯定も致しません、というか私がそれは出来ませんので。
それはそれでおまかせいたします。


基本的にみんカラは備忘録的な存在なんで。
私の中で単にその役割に特化するということなのです。
要は、困ったりいやだったりめんどうだったりしたことを忘れないようにするためのもので(笑) あと楽しかったことも。
ただ、今まではネットで生まれたご縁もリアリスティックなご縁も同等に考えておりましたがそれも振り返って考えてみることも必要かと考えました。
ランク付けというわけではありませんが、各々に誠実に向き合うためには・・・
今まで通りでは今後無理をしなければならないだろうという予測です。

困ったことがあってご相談をいただいたりするわけで、それはそれで今まで通りです。若干レスポンスが悪くなるかと思います。

ということで、ここを閉めてしまうことは現時点では考えておりません。
が、しかしながら昼飯食べながら見る程度になるかと思います。


ということで、とりあえずですがお世話になりました。

まあ、放置状態が今後も続くということでご理解をと。



実は渋谷系なNZさんより。














Posted at 2015/12/23 22:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | その他
2015年12月23日 イイね!

ぱっかーん(核爆)

年末もおしせまってまいりまして・・・・・

どこで帳尻合わせようか悩んでいるNZさんでございました。

元々、ウイスキーをがぶ飲みしていた時がありましたが・・・・
キッパリ酒というモノを断って幾星霜かと(笑)

もう今では全く飲まないNZさんとして通っております。

ただ、ソフトドリンクで忘年会を付き合うというのは毎年の恒例行事です。
ということで、職場の駐車場にびつさんを置いて電車に乗って忘年会に行きました。
だいたい、人ごみとかガサガサするところが大嫌いなので・・・
満員電車なんぞ2番目に乗りたくないモノなのです(笑)

ですが、さすがに時期が時期だけに行きも帰りも最悪の状態でした(笑)
帰りだけは座れましたが、岡山駅は大騒ぎと。

んで、何シテルにも貼りましたが・・・・

岡山駅の東口駅前広場もイルミネーションでと。

そのイルミネーションを電車に乗る前に撮影したものですけど・・・
中央部に大きな「桃」っぽいピンクのイルミネーションがあります。



で、よくよく見るとそれって桃太郎の銅像があるのですけど・・・
それに金網状のようなものをかぶせてそれにLEDで電飾してありました。

クリスマスだからなのか、桃の中に桃太郎が戻ってました。
これって、ひょっとして「携帯電話のキャリア」が協賛して・・・・
12月24日の深夜0時に「ぱっかーん!」するのかと思ってしまいましたが、

まあ、犬もサルもキジも一緒にいる構図な銅像なんで・・・

「ぱっかーん!」 すればそのまま鬼退治にいけるスタンバイ状態なわけで・・・
「金網の檻」入れられたら、鬼にフクロにされるんじゃないかと(笑)
ちょっと心配してしまいました(笑)

ただ、どう見てもぱっかーんしない構造っぽいので・・・・
クリスマスの間は鬼退治はお休みなんでしょうね。

このデザイン、否定も肯定もしませんが・・・
昼間に見ると何だかなー!ということで微妙なんだと思いますねー。

まあ、渋谷駅のハチ公や上野の西郷どんに金網かぶせて電飾することは絶対にないと思いますが、一応あの銅像岡山駅のランドマークなんで(笑)
桃太郎は岡山由来のキャラだと宣伝している割にはぞんざいだなと。

ぱっかーんしないんなら、あんまり意味がないと思うんだがと・・・
不謹慎なことを考えておりました(核爆)

単にそれだけの話です。

でも、桃太郎に直接LEDを貼り付けてイルミネーションしても・・・
これも悪趣味で微妙なのかもしれませんねー。

マジでどーでもいいお話でした。(合掌)






Posted at 2015/12/23 19:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | おバカな日常 | 日記

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67 891011 12
13 1415 16 17 1819
20 2122 23 242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation