• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

工作艦出動! 曳航作戦発令(仮)

曳航されるびつ号の写真撮っておけば良かったと後悔してますが・・・

カッコいい姿ではないので(笑)

人間で言うならば恥ずかしい写真になるのでまあ、取らなかったと。


事の発端はNZベース抜錨して岡山大学病院へ。 会社は有給取って(笑)
持病の診察に行き、大学病院なので他の科への紹介の手続きとかで長居して・・・
購入したコンタクトレンズを受け取りに眼科に行きました。(大学病院の近くでち)

これないと野外活動に支障をきたすということで(笑)

あと、眼科の先生が学会で海外に行くとか、1週間休みになるのでと電話あり。
在庫も乏しくなって年内のレース分も足らないしと。

用事を全部ちゃっちゃと終わらせ、いつもの「かつや」で金曜カレーを食べ(笑)
RQで使う革の手袋を見にワークハウスへ(笑)

で、今度買う手袋を見に行き、トイレを借りて次の目的地に向かうためエンジンを・・・

はい、ご愁傷さまということでした。

バッテリーの突然死でございました。

店の駐車場で航行不能ということで、即ネッツに電話、そーいや任意保険でロードサービス契約してるんじゃないのとマネージャーから。
んで、保険会社に電話するもよく考えたら契約会社が変わりまだ今の契約です(笑)

で、聞いてみると特約があるけどJAFの会員ならばそっちの方がお得だと保険会社に言われ(笑) 結局JAFでトーイングということになりました(笑)

用件を済ませて現場に舞い戻りびつさんはJAFの工作艦に曳航されて・・・・

ネッツ工廠にと。
到着した時点でバッテリーを降ろしテスターで計測すると・・・・

「4Vしか電圧ないです。 棚落ちではないか?」
2セルしか生きてないですねーと。

雰囲気、最初セルが回ったのでヒューズかなとか思いましたが・・・・
やはりバッテリーでした。 ということで、同じ24サイズのバッテリーを・・・・
交換して処分待ちのバッテリーを充電してくれたので、それに交換しました。

で、他の部分も確認してびつ号復活というこになりました。

この前のバッテリーは、湯郷でサッカーの後吹っ飛んで行きつけの喫茶店の駐車場でダメになり、結局マネージャーが代車を積車に積んで持ってきてくれ・・・
同じ処置をして復旧しましたが(笑)

その際、やはり車検前で車検整備の時に新品に交換しましたけど(笑)
その新品3年保証なので今回は保証で新品がもらえそうです。

まあ、バッテリーに過酷だというのはわかってましたが・・・・

しばらくはこれで持つので保証でいただいたのを車検入渠のさいに交換と。
バッテリーの販売店さんも即動いてくれてなんとかなりました。

まあ、雪風並みの不沈艦です(笑)

止まったところも運が良ければ、ネッツ工廠に替えのバッテリーがあって・・・
入渠するまでに何がしか充電できたことと、止まったのが平日の白昼だったことで、すべてがスムーズに片がついたのではと思います。
下手に走行中に止まってしまうと二次事故になる可能性もあったので。

幸運なヤツめと(笑)

また、念のため保証のあった製品を買ったのも正解だったのかと(笑)

エアコンパネルのLEDが1本切れたので、これが前兆だったのかもしれないと。
若干油断があったのかもしれませんねー。

いずれにしろ、専用充電器を入れて維持充電するようにしないといけないかと。
オプティマバッテリーはうちの鎮守府では正式採用品なので(笑)
今後の課題ということでした。

ということで。
Posted at 2016/09/03 00:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不具合 | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678910
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation