• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

お札(核爆)

お札(核爆)

基本こっち系なのを貼っておきます。

これくらいキーボード弾ければ楽しいだろなと(笑)

で、次はこれ



NZさん的良曲(笑)

で、「お札」の話・・・・

艦これ提督(今はサーキットに出向中か)なNZさんですが・・・
艦これのイベントに参加したことのある提督諸兄はお分かりかと。

ある海域に出撃した艦娘さんは別の作戦には出撃できないようにマークが付きます。
これを通称「お札」と言いますけど。
以前のイベントで伊勢と日向を先に出してお札を貼られてしまい・・・
結局クリアしましたけど、何隻も轟沈させそうになり、バケツも底をつきかけたと。
いつのイベントだったかな忘れましたけど。
とは言え、その時点では最善の選択で出したのでまあなんともでしたけど。
うちの鎮守府は戦艦大和、武蔵の居ない鎮守府なので(笑)
その代わり空母と巡洋艦の練度は恐ろしく高く・・・
高速機動部隊と対潜空母を基幹とするハンターキラー部隊
さらにお約束の水雷戦隊(笑) こういった編成が得意でしたね。
さらに潜水艦も4隻の潜水隊が4個あり、全部70越えてました(笑)

でも、帝国海軍流の編成じゃないんですよね・・・ どーも。
戦艦帝国でも駆逐艦多用し、航空母艦ばかり並べてましたけど何か(爆)




ということで、ここまでが前置き。






要するに、「お札」とはメジャーイベントの時の・・・「クレデンシャル」のことです。
われわれオフィシャルさんがレースイベントでサーキットに出撃すると、お札を貼られる事があります。

このお札(笑)、レースイベント中サーキット内ではものすごく重宝します。
ただ、コースに出るときは例の制服着るのでお札なくてもわかるのですが・・・
まあ、朝一で大渋滞しても右側ぶっこ抜いてゲートに入れます(怒られそうだけど)
服みりゃガードマン通してくれますからね。

計時でタワーに上がるときには私服なので・・・
お札を貼って無いとトイレ行くのも微妙なわけで、日曜日の朝お札ケースを事務局で買いまして・・・ これに入れて首からぶら下げてました。
お札そのものにもひもはついてそのままぶら下げられますけど・・・
ひらひらして気になるのと知らないうちにどこかに行ってしまいそうで。


もちろんのこと、うちのびつさんにもお札が(笑) 駐車許可証という。


地方戦とかローカルイベントではお札はないのですけど・・・(通常海域w)

ただ、このお札貼られてしまうと「他の作戦」には参加できないという(笑)
まるで艦これイベントのお札みたいな・・・

日曜日、タワー3Fで計時に入ってましたけど、管制にはコースの人がいます。
全レース終わってリザルト出す前、少し時間があるのですけど・・・
うちのクラブの幹部の人に捕獲され次のスーパーバイクのお札を貼られそうになりましたw。
25日は参加表明してましておそらくコースに入ると思いますけど、

あと、コースで配置担当している人や、コース委員長も寄ってきて・・・
配 「今日のレースも○○○の××だったんだよw」
NZ 「えー、それまじですか(@_@。」
委 「マジ、カツカツ で2輪はもっとカツカツ」
NZ 「私なんか、新参者なんで戦力にはならんと思いますがw」
配 「2輪の地方戦でポスト長やったでしょw あれと同じだから」
委 「どーせ、来年はそうなるんだから。」
NZ 「2輪は2級になったけど、まだ微妙ですよw」
   「ウエット微妙な日に♯4なんで、マジで怖かったです( ;´Д`)」
幹 「どーせやるんだから、24日も来るんだよw 絶対に。」
NZ 「24日はCスタでサッカーが・・・」
配・委・幹「何ぃー!」

ということで、お札を貼られそうになりましたが、リザルトが無事に出て・・・
計時グループの終礼になったので捕獲を中止されました。

受付の状況次第では電話が掛かってきそうな予感です(笑)

まあ、管制Gからすると私たちは艦娘みたいなもので(笑) 
練度と能力によって編成されて出撃するんですよね・・・

2輪のライセンス今年中に昇格させるため、サッカーの方バックレてましたが・・・
Cスタでの支援作戦は練度が要求されますので(笑)
これはこれで県南に住んでいる者が先頭切って突撃するのがお約束と。
お札貼られちゃうとサッカーに出られなくなるんで・・・

25日はコース出るから24日は・・・・と言いましたが。
どーも諦めてはないようで。



NZ@オフィシャル修行ちう
ということでした。











Posted at 2016/09/12 23:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキットオフィシャル | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678910
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation