• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nathan Zacharyのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

新装備です。



このたび、びつさん改二に実装する新装備がヴェールを(爆爆)

定検に入渠する日が早まったので・・・
ブレーキフルードを受け取りに某所に行きました。
そんで、届いていたバッテリーと一緒にネッツ工廠にと。

その際、マネージャーに言って届いていたものを出してもらい・・・
一応、傷の確認をということで。

マトリョーシカ状態で届いたそうでw 箱の中にまた箱がと(爆)
製品に傷みとか見られず無事に実装できそうです。

んで、見た感じですが・・・ 某社のやつより厚みがある感じですかねー。
某バックスで某社のキャンペーンの際プレーンもスリットも現物を手に取ってみましたが、これよりも純正の標準品により近い感じですねー。
あと、ベンチレーテッドのフィンの隙間が大きく純正よりも気流の抜けが良さそうだと。
スリットはアクレさんの場合リバース指定なので左右別箱に入ってました。
6本刻まれているスリットも意外に深いんですねー。
voingさんのド派手ローターに比べてものすごーく地味なのはまあご愛嬌w

とはいえ、見栄えよりも実際の効果を期待したいですw。

これによって、戦闘力がどれくらい向上するのかw 
そんなことわかるわけないし、どんなブレーキタッチに変わるか・・・
まだイメージ出来ておりませんです。

あたり付けは1000キロの予定です。 ただ23日に運用復帰してから連休中に300くらいは走れそうなので、意外に早く終わるかもしれませんねー。
仕上げに岡国のバックストレートで熱をしっかり入れたいんですけど、日程が合うかなと。軽く流してストレートはびゅーんと引っ張ってぱんぱんとブレーキングしてと。
オフィシャル走行会あればいいんだけどと。
ローターに熱を入れるだけなんで体験走行程度でOKですけどねー。

ということで。



Posted at 2016/09/17 22:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「オフィシャル活動強化期間中です。
当日はポスト配置で4輪レースの前日は予備車検に入って技術オフィシャルの勉強しています。
あと少しでJAF公認審判員が3種目A1になります。」
何シテル?   10/04 10:18
Nathan Zacharyです。よろしくお願いします。 もう約10年以上このハンネ使ってます。 スタイリッシュな罰当たりです(笑) ハンネの由来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45 678910
11 12 13 1415 16 17
18 1920 21 222324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

岡山湯郷ベル 公式ホームページ 
カテゴリ:湯郷ベル
2013/08/09 23:54:56
 
ダカール・ラリー事務局 オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 23:01:58
 
チーム・スガワラ オフィシャルサイト 
カテゴリ:モータースポーツ(ダカール・ラリー)
2011/12/09 22:49:55
 

愛車一覧

スバル BRZ C99 びーちゃん改二 Ver.2.20 (スバル BRZ)
建造所:川崎重工ぢゃなくて富士重工業w 今はスバル株式会社というんでしたっけw 中島飛 ...
スズキ ジムニー F77 じむさん改二甲 Ver2.92 (スズキ ジムニー)
建造所:藤永田造船所ではなく・・・     鈴木自工磐田工場 改修 :横須賀海軍工廠では ...
トヨタ ヴィッツ U-99改二(ゆーちゃん) (トヨタ ヴィッツ)
えー、最初期型のSCP90です。 建造はトヨタの高岡工場、フェーズ1というやつですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation