• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シル☆akiのブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

今日も雨なので・・・

今日も雨なので・・・昨日に引き続き今日も雨で9~18時までのテニス
が中止に~><
よって、家&車内で出来るクルマ弄りをしましたぁ♪
まずは、きゃんどぅさんから先日のテニスオフで
譲ってもらったR33後期のエアフロメーター(画像)
の配線加工~


手持ちの配線からオス端子を抜いてハンダ付けをしました。
 
 

あとは、S14に現在装着しているZ32エアフロを外して交換し、アペックスのS-AFC
の設定を変更するだけです。

続いて、180SXのCDプレーヤーの配線確認~
バックアップ電源とACC電源を間違って配線したみたいでエンジンオフでリセット
されます(汗)
外して確認するとやはり間違ってました・・・つなぎ直して終了~


これで、エンジンを掛ける度にCDを始めから聞かなくて済みま~す(笑)

明日は、晴れて欲しいなぁ~午後からテニスがあるので!!

そして、5月5日(土)にはBBQ&テニスオフを予定通り開催します!!
 【みんカラからの参加予定者】
  springtree180☆さん、☆ナカタク☆さん、きゃんどぅさん、アネッサさん  
  にゃはさん、(モン吉SRさん) 
  
まだまだ参加お待ちしていますので宜しくお願いしまーす☆
Posted at 2012/05/03 21:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年02月08日 イイね!

ボディーアースの場所は重要です!!

ボディーアースの場所は重要です!!静岡のSANO GARAGEに行く前日の土曜日に
新品のスプリットファイア スーパーダイレクト
イグニションシステムを取り付けしました~






まずは、ボディーアースを前回と同じ場所(赤丸)に取り付け~


エンジン始動性悪いです。。。

続いて、ボディーアースの線を伸ばしてバッテリーに直付け~


普通にエンジンかかりました♪

よって、エンジン始動性悪化はボディーアースの場所が悪かった
アース不良が原因でした(滝汗)


走行時も全体的にトルクアップした感じで凄く乗りやすくなりました!!
クルマが調子イイと気分もイイ~♪


スプリットファイア スーパーダイレクトイグニションシステムは凄くお勧めです(笑)

ボディーアース関連で過去に社外メーターの不具合もありました。
電子式の水温計と油温計を同時に取り付けた時に温度が安定しない。。。
メーカーに直接確認すると、『ボディーアースを同じ場所で取ってない??』
言われる通り、アースを同じ場所で取っていて場所を分けたら直りました!!

もし、電子部品で調子が悪い時はボディーアースを確認してみて下さーい☆
ボディーにアースする時は、塗装を剥がして下さいね。
タッピングボルトを使用する方法もありますが。。。
Posted at 2012/02/08 21:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年01月16日 イイね!

スプリットファイア スーパーダイレクトイグニションシステム

スプリットファイア スーパーダイレクトイグニションシステムシルエイティーから外したスプリットファイアを
試しに
S14に装着しましたぁ~
普通にエンジン始動する。。。

純正のイグニションコイルのハーネスのアースが
エンジン裏側のブラケットと共締されていて工具が
入らないので取れませーん><
面倒くさいからカット!!

後ですぐに交換できるようにギボシ端子をつけておきました(笑)
 

コントロールケースを適当に固定してから試乗へ~
 

走り出してすぐにトルクの向上が体感できました!!
シルエイティーではほとんど体感できませんでしたが・・・
相性ってあるのかなぁ~~~

Posted at 2012/01/16 21:18:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2012年01月01日 イイね!

2012年最初の車いじり他~

明けましておめでとうございます~(^^)/
今年も宜しくお願いしまーす☆
 
今年最初の車いじりはシルエイティーのオーディオ交換~
一ヶ月前にCDを読み込まなくなりアンテナもないのでラジオも聞けません。。。
しばらくエンジン&マフラーサウンドを楽しんでいましたがそろそろ飽きたので手持ちの
スズキ純正CDプレーヤー(新品)を取り付け~

 

日産車にスズキ純正のオーディオはコネクターが違うのでそのままでは付きません。。。
なので自作しまーす(笑)

手持ちのハーネスから同じサイズの端子を抜き出して熱収縮チューブ&ハーネス
テープで絶縁して直にぶっさしまーす!!
 


日産用のコネクターに接続してクルマに取り付け~
ちゃんと作動しました!!

そして午後からは、兄家族とボウリングへ~
スコアーは・・・・(泣)

帰ってからは小学校5年の甥っ子と家の前でテニスを~
市主催?のテニススクールに行っているのでお手並み拝見・・・
ちゃんとボールが返ってくる(驚)
ちょっと楽しくなってきたので暗くなるまでやりました!!
今度テニスオフに連れて行こうかなぁ~~
そして明日は、9~15時まで初打ちテニスで~す(*^_^*)
2~3月の区民大会団体戦に向けてこれから猛練習に励みます!!
今年のテニス目標は、決勝リーグに行くことかなぁ。。。
クルマ関係はこれから考えまーす(笑)
※去年は、現状維持が精一杯で
目標達成しなかったぁ~(>_<)

Posted at 2012/01/01 19:39:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年12月20日 イイね!

日曜日の作業

日曜日の作業 先週の日曜日は、予定していたテニスが無く
なったので午後からクルマいじりをしました~

まずはシルエイティーのエアロミラーの塗装~
現在装着しているレーシングミラーは、左側が
ほとんど見えないので夜の高速でのレーン
チェンジは命がけです。。。
という訳で今月中には交換したかったので
やっと作業に取り掛かりましたぁ~(笑)
作業内容は
整備手帳に~
交換は、10分で出来るので暇な時にでもやりま~す。

続いてETCの取り付け~
来年から首都高が距離別料金になる関係で1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・
千葉県)対象に助成金が5000円でるのでヤフオクにてETCを購入~
アンテナ分離・音声案内タイプ、セットアップ・税込で2180円でした。
プラスの電源をオーディオのACCから取ったのでちょっと面倒くさかったけど約1時間
で取り付け終了~

最後にポンピンにゴムホースを取り付け~
 

オフ会で誰かやっていたのを見たので真似しましたぁ(笑)
ボンネットの高さ調整もできてしっかり固定できます。
これでフェンダーとボンネットの段差も無くなりましたぁ~

今週末のクリスマスイブとクリスマスの昼間は、全てテニスの予定です(笑)
なので今年のクルマいじりも30、31日しかありません(汗)
年内にやりたかったことが沢山あるけど2日間で終るかなぁ~
タイヤ外しとエンジン・ミッション・デフオイル交換(2台分)はやりたい。。。
Posted at 2011/12/20 21:21:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ

プロフィール

「2017新年 オフ会 in 大黒 http://cvw.jp/b/899729/39119773/
何シテル?   01/04 04:09
自分で改造&メンテナンスをして車検も出しています。 現在、リフト&ピット付きで6台収納できるガレージを構想中。 シルビア&180SX乗りの人、峠で一緒に走れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一発車庫入れ❗🏘️🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 04:21:59

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成2年式 CA18DET 現在走行距離:7380km 【外観】  TBOフロントバ ...
日産 180SX 日産 180SX
平成3年式 SR20DET 現在走行距離:93600km 平成11年10月に友人よりほぼ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
平成7年式 1.3i MT 現在走行距離:63237km 平成16年12月に友人よりも ...
日産 シルビア 日産 シルビア
平成7年式 SR20DET 現在走行距離:129400km 平成16年5月に知人より購入 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation