• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B研spec-c_RA-Rのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

上田ミーテと戌と狐 ~ 日曜は初☆オートサロンへ!友人の特別な日に

上田ミーテと戌と狐 ~ 日曜は初☆オートサロンへ!友人の特別な日に
鏡開きも終わってからになりましたが、本年もよろしくお願い致します。 2018年は職場から初日の出を鑑賞。 正月は主に仕事して、 7日(日)に青木峠経由でヴィーナス走るグループのミーテで上田、 その足で実家へ。 長野県の真ん中へんの市街地はまだ一度も積雪が無く平和です。 峠に行けばずっと日陰にな ...
続きを読む
Posted at 2018/01/13 01:37:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月31日 イイね!

2017年は大勝利!思い出に浸れば正月フル出勤も頑張れる!?

2017年は大勝利!思い出に浸れば正月フル出勤も頑張れる!?
12/22 富士スピードウェイRC毒蝮走行会の独り反省会もなかなか進まないままに大晦日っぽい。。。 2017年の抱負を有言実行、 ずっと走りたかったFSWを楽しく全開で楽しませてもらった余韻は冷めやらないですが・・・ まず、翌日には 『信州在住通勤マシン』 なので即、スタッドレスタイヤ、冬用 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/31 21:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | My spec-c | 日記
2017年12月24日 イイね!

毒蝮走行会で富士レーシングコース☆デビューで大勝利

毒蝮走行会で富士レーシングコース☆デビューで大勝利
12/22 毒蝮走行会 in 富士スピードウェイレーシングコース 参加された皆様お疲れさまでした! 感無量&アドレナリンブースト全開後の脳内物質処理が追いつかず かつて無いレベルの 【賢者タイム】 継続中 (*´ω`*)   今だけは、ほぼほぼ全ての隣人を愛せそう(?)、 そんな穏やかな精神 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 00:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年12月21日 イイね!

富士スピードウェイRC 毒蝮走行会前日! 

富士スピードウェイRC 毒蝮走行会前日! 
2017年12月22日は  毒蝮走行会 富士スピードウェイ レーシングコース   FSW! FSW! グランツーリスモ4を頑張り出した頃から憧れた国際サーキット。 2017年の抱負  【富士スピードウェイを走る】  を、 バーチャル でも ショート でも パレードラン でも無く、 ガ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 11:11:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月27日 イイね!

雪道と温泉求めて白馬の源泉「おびなたの湯」へ

雪道と温泉求めて白馬の源泉「おびなたの湯」へ
先週は富士スピードウェイ行ったりスポーツランドやまなし走行してバタバタしてる中、ブーストが2.0記録されたりマフラーから青白い煙出てたよと言われました。 そこで本日お休みもらって何処か有識者様の元でインプさん診てもらおうかと思ったのですが… ・割りと冷え込んだ早朝 ・長時間高速道路流してアクセ ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 18:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2017年11月25日 イイね!

FSST最終戦観戦→2.0病→スポーツランドやまなしベスト更新

FSST最終戦観戦→2.0病→スポーツランドやまなしベスト更新
11月19日(日) 富士スピードウェイ唯一のスピード競技 Fisco Special Stage Traial (FSST)2017 最終戦  の観戦 翌日20日(月) 静岡帰りの道中にあるミニサーキットへ友人と3台で スポーツランドやまなし(SLy) 半年ぶりの走行 してきました。 軽く ...
続きを読む
Posted at 2017/11/25 23:49:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年11月18日 イイね!

タイヤどうする? FSST観戦からのSLy走行の予定

タイヤどうする? FSST観戦からのSLy走行の予定
今年はイベント事は雨に祟られ続けるわたくしです。。。 写真は先週(土)の美ヶ原も夕焼け目当てで登るもパッとせず… 冬季閉鎖直前の美ヶ原道の駅はお菓子類の投げ売りするので、半分はそれ目当てでしたけどd(^-^) 明日19日は FSST 富士スピードウェイのタイムトライアル競技の観戦 & ...
続きを読む
Posted at 2017/11/18 09:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2017年11月08日 イイね!

エンジン・ミッション・デフ油交換

エンジン・ミッション・デフ油交換
平日のお休みでしたのでメンテナンスなぞ。 思惑通りには運ばないのはいつものことで… 壊したりはしないんですけど。 10月月初に本庄走った後、一緒に走った方のブレーキパッド交換とエア抜き手伝ったけれど、うちの娘は直ぐにサーキット行く用事も無いことと、その後の自分休みの日は全て雨に当たり放置でした ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 00:30:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | My spec-c | クルマ
2017年10月30日 イイね!

あづみ野F-1パーク走り納め 初めてのお遊びカートレース

あづみ野F-1パーク走り納め 初めてのお遊びカートレース
近所のカート場 『あづみ野F-1パーク』 前回の記事の通りですがこの10月末に閉店となります。 レイアウト変更して春にリニューアルオープンするとのこと。 今年の7月に人生初☆カートを体験し、 エリート中学生に負けないよう減量し、 気軽にできるモータースポーツの門戸ということで布教し、 ラン ...
続きを読む
Posted at 2017/10/31 02:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2017年10月27日 イイね!

カート始めたら閉店するとか、グランツーリスモスポーツ始めたとか

カート始めたら閉店するとか、グランツーリスモスポーツ始めたとか
なかなか走るステージが定まらず、 もう10年越しのテーマみたいになっている気がするです。 雪国での日々の通勤から長距離ツーリング、深夜早朝の峠、雪上走行会、サーキットはミニから国際まで全部。 車高調、タイヤ、ブレーキパッドをチョチョイでどこまでできるのかな、と。 インプレッサ WRX STI ...
続きを読む
Posted at 2017/10/27 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編) http://cvw.jp/b/902271/46002255/
何シテル?   04/05 00:42
 通学は峠でした。  営業担当地区は山でした。  免許? あれ消耗品だってよ?  ↓  大人になったのでサーキット走行を嗜み始めた今日この頃。  不慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660ブレーキのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 18:35:10
ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 16:10:17
インプレッサ GDB-E インタークーラー交換 VAB純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 22:26:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI typeRA-R (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年3月 震災を機に「人間何時死ぬか分からん」と思い立つ 同年4月 GDB ST ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと走ろう STIと走ろう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation