• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B研spec-c_RA-Rのブログ一覧

2022年04月04日 イイね!

2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編)

2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編)





前前回のブログにて、

整備手帳・パーツレビューやらサボり過ぎのツケが回って、仕様変更箇所をづらづらと書いた後、
2/28の富士スピードウェイ走行会でマシントラブルで1アタックすら完遂ならずしてリタイアしてマシン入院中
 &
ドライバーもヤられて入院予定

alt

と書きましたが…



前回のブログにて、

マシン&ドラの入院の原因
計測一周目の2セクで、事前にトラブル予防やらトラブル出て処置やらしてたとことまったく無関係な、
社外パーツの軽量ステンレス製エキマニ破損

ドライバーはコース上で歯を食いしばったらオヤシラズ発動で抜歯手術で入院予定に。
その数日後、全く無関係な胆嚢炎発動!救急車呼んで即入院となり、撤去手術に向かうところ

alt

と書きまして…



現在、

めでたく胆嚢は結石と共に撤去され経過良好
人生初の入院生活、毎度ご飯が美味しいけど食べ切れなかったり、
altalt

筋トレ禁止!って怒られたりもしましたが無事に退院し職場復帰。
愛車もエキマニ純正戻しが完了して退院しております。
親知らずは現在大人しくしておりますが、こちらの撤去手術は全身麻酔は3月以上開ける必要があり延期となりました。

28日に通院して、油と食物繊維禁止縛りは解除されましたが、胃が細くなっていることなどから体重も体力ももどりません。



だがしかし、
どうも全ての原因はコレっぽい???


前前前世ならぬ前前前回のブログにて、
https://minkara.carview.co.jp/userid/902271/blog/45900047/

サーキット走行直前にワタクシ自身が如何にストイックに軽量化を実施していたか書き記しており...
※ 走行会前の4日間で3kg減量(58.5→55.5)

その旨を当然お医者さん、栄養士さんとお話しする機会が入院手術前にありまして、

親知らず = 奥歯の奥に後発で生える永久歯で、体調不良による免疫力低下で親知らずが歯茎などにつけた傷に病原菌が繁殖しやすくなり化膿して激痛

胆嚢炎 = 栄養価の偏りで胆嚢の内で胆汁の成分ビビルビンが結石し、油分を摂取するとそれを分解するため胆汁を分泌する際に結石が詰まり激痛

つまり、

アホなダイエットしての走行会参加
1コーナーで歯を食いしばって歯茎にダメージ
アタック終わったらサーキットのレストランで揚げ物食い、
愛車入院させた足で家系ラーメン食い、
☆ 親知らず周辺が化膿し激痛!
激痛で噛むのが嫌だから朝昼は柔らかい菓子パンのみ、
料理も気が乗らず素スパゲッティにレモンバジルオイルだけをかけて食い、
☆  胆結石生成! 胆嚢炎発動! 発熱38.5度!
救急搬送され即入院手術

完全に自分で伏線張って、バッチリ回収してんじゃん、というお話しでした。。。


トリッキーなダイエットには皆様&皆様の愛車の健康を害する恐れがございます。
お気を付け下さいませ。

因みに、
全身麻酔して腹に風穴4つ開けまして胆嚢撤去。
担当医に聞いたらこの臓器はたったの100gチョイらしい。
alt
親知らず2本と合わせて200g程度の軽量化が可能です(笑)


加えて・・・


退院から数日後に祖母が亡くなりました。

新型コロナで人数制限&庭の除雪して無くて駐車場無いから来るな!と言われ葬式に参列できず。
このご時世なので仕方ないのですが、事後処理の手伝いなどすべく忌引き休暇を頂戴し、月末より母乗っけて長野県北部まで行っておりました。
alt
まずは駐車スペース作るべく雪壁崩しては投げ、
コンビニで取れない【改製原戸籍謄本】を取得するべく祖母の生家のあった新潟との県境を往復し、
ノーマルタイヤで圧雪路アタックなどしておりました
ついでに、べこべこの床を剥いで角材切り出して打ち付けてやったりしてたらもう・・・

退院して間もない奴がやる事じゃなくない?

動き出しは軽快なんでうっかり安請け合いしてしまうけど、信じられん位にバテるの早い!
スゴイ軽量化はしたけど、燃料タンク小さくし過ぎてレース中にパワーダウンしちゃうヤバいマシンになった気分w

因みに今日時点の体重=54.0kg
自分的に標準体重は58.0kg前後と感じておりますが、

この体重のうちにレーシングカートで一発タイム出してみたい!!!!

とか妄想する程度には元気です。


天気が奇跡的に大勝利だったのがせめてもの救い♪
alt
帰りは予報より早く降られてこんなでしたけどセーフ!
alt



「ついでにお祓い行ってこい!」 言われる位に色々あり、
富士走行会の反省回もまだなのに記憶の彼方みたいになってきましたが、
気づけば今月16日には車検ですので準備せななりません。。。


Posted at 2022/04/05 00:42:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | クルマ
2022年03月11日 イイね!

富士走行会後、マシン・ドライバー共に入院なう

富士走行会後、マシン・ドライバー共に入院なう前回のブログにて、

2/28の富士スピードウェイ走行会でマシントラブルで1アタック完遂もならずしてリタイアして入院中
&
ドライバーもヤられて入院予定

と書きましたが…



完全に別件にて!
ドライバー、昨日救急搬送されて即入院からの本日手術となりました(笑)

只今病室で点滴しつつ手術待ちなう( ´∀`)

1セクは完走したのでパーツ評価なら頂いた写真やらでブログ更新したくPCで準備していたんですが、即入院となり不可。
病室の電波が弱々でwi-fiも無いので即席でご報告までに。



白状しますと、
計測一周目の2セクで、事前にトラブル予防やらトラブル出て処置やらしてたとことまったく無関係(ブーストが無制限になるトラブルは影響してたかも?)な、エキマニ破損。
走行会初参加してからお世話になっております皆様に、またまたお世話になり補修(tuned by GEORGIA!?)で自走して即入院。
大爆死って程ではない程度の残念無念。


ついでにこの時、
富士の1コーナーめがけて飛び込みの際、思いっきり歯をくいしばって渾身のブレーキング!!

で、

およそ世界の終わりまで目覚めなくてもよかったモノのやる気スイッチ押したらしいです。

親不知 発動。

翌朝からだんだん右下奥歯の辺りが地味に痛い⇒翌日には激痛へ。
歯医者でレントゲン・CTなど撮り血管触ってる奴だからデカい病院で入院手術と宣告されまたレントゲン・CT。
痛み止め出されて4月に撤去予約を入れました。

今回の走行会、マシンとドラが仲良く入院する爆死…アハハ


と、思って居たところ。

昨日の早朝、
38.5℃まで突然の発熱、コロナった?
しばらくして胃の辺りのでしゃべるのも大変なほどの激痛で救急搬送。

またまたレントゲン・CT・MRIやらやりまして、
胆嚢炎
で即入院、コロナも走行会もまったく関係無し!

只今の撤去手術待ちしてます。
一週間位は入院って、WRXのが退院早いじゃん!切ない!

担当医に聞いたら胆嚢ってたったの100gチョイらしい。
親不知2本と合わせて200g程度の軽量化(笑)

まさかの4日おきに病院で検査してる入院入院言われる当たり月。
月末までには盲腸も発動してさらなる軽量化???

準備してた走行会爆死編の投稿は退院後になり、もうそのネタ終わったよって感じになりそう。。。
Posted at 2022/03/11 12:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2022年03月06日 イイね!

2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(準備編)

2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(準備編)



2年ぶりのサーキット走行にして、
タービン交換・GTウィング装着後の初アタック。
そして今年度走り納めの走行会。


富士スピードウェイレーシングコース
DKM Fisco CHALLENGE 2022年2月の陣

参加して参りました!



結果は




大爆死!! 


って程でも無く、
みっともない爆音垂れ流しながら2分2秒…

自走は可能という、
死なない程度に残念無念なリタイヤ。。。(´;ω;`)ブワッ

2年ぶりの走行会で 1アタックすらも完遂ならず!

一応1secは完走したので仕様変更の評価がちょっとはできるかも?ということで、
今回は富士のストレート全開加速で心配だったブツ達やトラブルだらけの準備のまとめページとする。
(如何にマシン.ドライバー共に自爆したかは次の投稿に~)



前回走行時から大きく変わった点

カーステーションマルシェ様にて
【HKS GT3タービン】
同時に
【HKS 毒キノコ & カーステーションマルシェキノコ栽培BOX】
もちろんインジェクター他交換してセッティングも。
alt

別にカタログ320馬力仕様のVF42が壊れた訳でもなく、
7年7万キロ以上、通勤からサーキットまでブーストアップ仕様で使い倒したカーボンツインプレートクラッチがついに滑り出したため入院するにあたり、折角なので変化を求めて。
(エクセディ カーボンツイン のこと何も書いてなかったのに今気づいた… 廃版になったのは高耐久で良品過ぎたから?と疑うレベル)

それと、VABの世代になっても純正エアクリボックスが負圧掛かると隙間ができてデカいゴミを素通りさせる仕様は変らないとかいう記事をどっかで見て、
『キノコは細かいゴミ吸いそうで心配だよね~』
と、なんとなく避けて通ってたの何だったの!? という思いから仕様変更。

聞いてたよりタービン回り始めが遅くて下のトルクが無いのが気になる。
VF42は上手いとこに合わせてたんだと実感しつつ、さっさとサーキット走行して面目躍如って感じでブイブイ言わせたい!


さらに縁あってほとんど使われていない
【ブレーキキャリパー エンドレスレーシング6】
に交換。
綺麗に並べた写真が無い!
alt

GDB typeRA-Rの売りの一つ、STI6ポッドキャリパーの制動力は某オプションの動画内でも評価良かったですが、軽量でちょい小型なので、17インチホイールを選択する場合にギリギリアウトがギリギリセーフになるようなサイズ感がありがたい。
あとパッド交換がめちゃ楽な設計で嬉しいw
今回初実戦となりますが、日常使いではカチッとしたタッチになったのは整備を怠ったtypeRA-Rキャリパーからだからなのか?ですが、制動力が気になるところ。
新品同様のMX72がついてきましたが、サーキット用パッドを今回新調!(後半へ続く)



見た目にデカい変化は、S204等に着いてる成金趣味(失礼)な限定車アピールアイコンのスポイラーを卒業、
【メーカー不明 GTウィング 車検通るサイズ?仕様】
はい、悪目立ち趣味に進学。
ヤフオクでテキトウに物色中、ネジ外したりしなくてもコマ回すと角度調整できる機構に惹かれてゲット。
仮付けしたのがちょうど1年半前ですが、直後

「スイッチで(羽根)動かんの?」 by勤務先所長

煽られました(笑)F1観てるの?

実はコロナコロナ言われて遠出しない期間の暇つぶしに、妄想の翼はパタパタしておりまして...
速攻でトランクに穴を開け、脳内設計図を具現化する気になりました。

メーカー不明 DRS=ドラッグを リダクションする システム 付きGTウィング】
へと進化!
市販車だとアクティブウィング(スポイラー)とかいうのが一般的かも。

https://www.youtube.com/watch?v=F95PfG5RkDw
無事に高速道路での使用に耐える程度のブツが実装されました。

大富士の1コーナーのアプローチに際し、リヤタイヤが制動に参加していない気がしており、しかしながらここを主戦場とするならドラッグは大敵。。。
なのでリヤの羽根をコントロールするDRSは効果テキメンな飛び道具では?と思うのです。
また、spec-cは軽量アルミトランク仕様なので柔く、DRS組み込みのため支点が追加され3か所で荷重を受けられるようになったのも良い事。
フツーにこの手のウィング素のまま載せたら歪むか裂けます。

当然、作動タイミングは最終コーナー立ち上がり全開加速区間に入った時と、1コーナーのアプローチのフルブレーキング直前!!
(ダンロップ前とかはたぶんスイッチ弄る余裕は無い?)

走行会1週間前から運転中&グランツーリスモでイメトレに勤しむ毎日でしたw

そして戦場は他でも無い 大富士 である。
実際に230km/hオーバーで羽根を起こして無事でいられるのか!?
そわそわと一週間前になって、左右ぐらつき防止兼羽根がもげても大丈夫なようにワイヤーなど追加実装して参戦しました。
alt

だって、
エントリーリスト見たら真後ろが主催者様ーーーー(;・∀・)ーーーー!!
誰が後ろでももげちゃダメですけどね。
本番での検証結果は???


240km/hで、もげませんでした!
alt
\(゜ロ\) 今回唯一の勝利 ☆ フライング掲載 (/ロ゜)/
アタック中とトラブって引っ込む時で羽根角度の違いを確認の図

いつも素晴らしいお写真ありがとうございます!毒蝮最高!



ここからは走行会に向けての直前準備のまとめ

新年早々から1月中旬まで実家方面でうろうろと雪、氷、塩カルにて遊び回りました後、
いよいよサーキットから離れてた丸っと2年間、アレコレ変化した成果を試す日に向けて準備開始。


正直、1ヶ月半あれば十分だと思っておりました。


17→18インチホイールでの温まりの違いと、低扁平でのタイヤ自体のサスペンション機能がいまいちしっくりこず、再びホイール2枚新調して
【YOKOHAMA A052 255/40/R17 
新品投入!
この後どこも走る予定無いのに。。。

タイヤ、ホイール処分もあるため、
タイヤ8本+ホイール2枚 をセダンに気合で詰め込みショップへGO!した図
alt




タイヤの心配が終わった直後、身軽になったため峠遊びに行ったらラジエーター破裂…
【即納 純正ラジエーター】

峠のてっぺんだったので惰性で下ってからレッカー。
本体はおそらく新車時から一度も交換してないため大往生と言えますが、ホースがプーリーに擦れて深く削れてたのにも気づけたので良いタイミングでした。
alt

半年前にゼロスポーツのクーラントを奢ってたのは勿体なかったし、もう社外のなんかいい感じの奴とか選べるタイミングじゃかなったのが残念。


さらに、走行会まで31日のタイミングでエンジンチェックランプ点灯
何故かいつもお世話になっておりますSUBARUディーラーの脇を通過する直前(笑)
今まさに診察してくださいと。
こちらの通り
O2センサー(触媒後ろ側)】
が直ぐに手配され、各種オイルと共に交換… のつもりが固くて外れず業者さんにお願い。。。
何かと続く経年劣化案件にぞわぞわしながら走行会準備続行。


1コーナー突っ込み含め、アンダーブレーキングでリヤが乱れることは無いマシンでしたが、
リヤがもう少し制動に参加できるのでは?という思いから、GTウィング&DRSの実装で押し付け強化と共に、フロントと同じ強力な銘柄で
《エンドレス CC40リヤブレーキパッド》

投入! 
alt

のはずが…

角をかなり削り落として装着し、どれだけ引きずって走っても当たりが付かない!
外してさらに削り落としても当たりが付かない!!
毎晩朝霧でキー―ーーーーーーーーー言わせてました。

仕方なく、直ぐにローター研磨してくれそうなところを検索して
RSパンテーラ様 に診てもらいまして、結果は もうダメぽ
内周・外周の段差と錆だけではなく、全体に歪な段差あり。
削ったら許容厚下回るため、既に今まで付けてたパッド専用ローターになってる様子。
《エンドレス CC40リヤブレーキパッド》はローター新調まで断念!!
ローターの見た目はスリット残ってて買い換えは勿体ない気がするのに…



同時に
《エンドレス CC40フロントブレーキパッド》
エンドレス6ポッドを譲ってもらった時に着いてたエンドレスMX72を通常使用。
今回はサーキット用に上記を新調するも…

ネットで購入する際の罠っていうか自爆。
alt

「パッドの厚みは14mm~21mmまでお選び頂けます」 だと!?
 
今まで厚さ指定なんてした事無いけど、値段変わらないならローターちょこっとは減っているだろうし…
一 番 厚 く してもらおうか (貧乏性)

結果、
おうちにあった布ヤスリ、メッシュヤスリ、金属ヤスリ、全て投入し殉職させ、筋肉痛になっても
0.5mmも削れない!!!!
見た目あと2mmは削らないと入らないのにーーーー!!!!
MX72、ローターに優しい素敵!!!!

後に友人から電動のヤスるやつ借りましたが、布ヤスリ40番を何枚も惨殺し続けること2時間で1mm程度という苦行!当面の間は見なかった事に!
皆さんはこんな失敗為されませんよう、ポチる前には一調べして、お願い…

で、
急遽18mm厚で即日出荷できるパッドをエンドレスに確認してから通販しまして
【エンドレス MX72plus】

を投入、再び深夜の朝霧へ。
高温特性改善モデルらしいですが、リヤにCC40入れてたらバランス悪かったかも。
フロント=MX72Plus  リヤ=MX72  で出撃ということに。
 

その深夜の朝霧で再び リミットブレイク☆ブースト0.3M超!!
【またアクチュエータホース破れたので ジュラン シリコンホースとホース継手6Φ】
alt

前回裂けたのと同じ取り回しではやはりダメ & ホース短くて角度変えられない。
三又なのは近所のアストロプロダクツにもイエローハットにも二方継手が売ってなかったから。
まだサーキット一度も走って無いのにブローしないで。。。


続いてスポーツ走行前のお約束、エンジンオイル交換ですが、
後に諸事情でサーキットのピット裏でバレることになるブツ、
【最近話題の奴? 湾岸 ステンレスメッシュエンジンオイルエレメント】
alt

洗って使いまわせる奴を使用しております。
いきなり本番は心臓に悪いので、年末から使用して走行会直前に点検清掃して問題無し。

今度整備手帳に写真付きで載せるかもですが、
2ヶ月2千キロちょいしか使って無いのに、相当うんこみたいの溜まってらっしゃる!!
こんなもんかな?


諸先輩方に倣いまして、お尻の穴を増し増し(笑)
【メーカー不明 リヤバンパー穴あけ加工してプラスチックダクト取付け】
alt

ネットでよく見るやつです。

で、見る度に、プラならガスコンロで炙ればバンパー形状にお手軽整形できるでないの?と思っておりまして、実践。

インプレッサたんのセクシーなヒップラインに手鍋の蓋で一発成形がシンデレラフィットw
穴さえ開いてりゃパラシュート効果をストールできるのでべつに無くても平気なパーツですが、バンパーの切断面を綺麗にするよりこいつで隠す方が楽!
リヤエンドよりサイドにずらした位置に開けたため、曲げ加工必須のアールがキツイ位置になりますが、車両前後長へ影響しない位置に合わせて成形し、まずまずの出来?。
オマケに流速の高いボディサイドに近い方がバンパー内の遅い空気を引き抜く効果が得られるのと、中央はナンバープレート上げればデカいお尻の穴があるので角寄りがマスト?ってことで。


バタバタし過ぎな1ヶ月ちょい。
今年も脚まわりはアライメント取りに行く暇も無くなり、255タイヤが入るようキャンバー付けただけ。


あとはいつもの通り、ICスプレー用の水を半分ほど入れ、ウォッシャー液をほぼ全抜き。
キノコを植え直し、鉛バッテリーは保険(大事)としてトランクに積み込み、リチウムバッテリーに換装。
alt

alt

以上、準備編でした



次回

如何にして1アタックすら完遂できずにマシンが自爆し

しばらく投稿できんほど運転手も自爆して病院送りになるか

の2本です
(無事に自走して帰りました & ウィルス案件では無いです)



富士スピードウェイ レーシングコース、恐るべし(?)
Posted at 2022/03/07 00:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2022年02月26日 イイね!

二年ぶりな走行会の前に❗ 整って軽量化して

二年ぶりな走行会の前に❗ 整って軽量化してせっかく静岡に転勤してきたのに❗

丸っと二年もあいてしまいましたが❗

2月末に富士スピードウェイ国際コース走行会参加します。

どこの企業が言ったか
「走りを極めれば安全になる」

この走行会は
「タイム出せる環境を極めれば安全になる?」

と、お誘い頂いた時に思って参加して以来、他の走行会に食指を伸ばせなくなりまして今に至る訳です。
贅沢な台数制限下で一発タイム出して帰るだけの玄人向けなんでしょうが、クリア取れなくて泣く人が居ないって素晴らしい。

タイムアタックシーズンに多忙な職なので、どうしても年に一度のお楽しみになってしまうのですが…



という訳で、
昨日はガチ勢の中に紛れ大勝利するために準備しました。

まずは


松之湯でフィンランドサウナでろうりゅう?初体験

かつて無い熱さと癖になる心地よさで 整備&軽量化 実施
マジで整いますが、

https://www.tokinosumika.com/matsunoyu/

松之湯さん利用はこれが最後になるかも、悲しい


からの~



更なる軽量化&オイル交換が完了(^^)v
※ 献血後のサウナはダメとされてますが、サウナ直後の献血も体調には十分お気をつけ下さい

あとは当日までプロテインがメインの生活でインナーフレームの補強です。

いつの頃からか、サウナ&献血は走行会やみんなでカート乗りに行く前のルーティーンになってます。
今回はいつも前泊してた富士スピードウェイ近くのホテル&スパで松之湯と同じグループの【天恵】が営業していないので、安ホテルに素泊まることにしました。
ここも潰れてしまうのかな???
サウナを前夜に使えないのは残念。


問題のマシンはこの前日の深夜まで、ほぼ毎晩朝霧方面走ってトライ&エラーしてました…
パーツのお買い物で失敗談が溜まっていたり。。。
Posted at 2022/02/26 10:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 趣味
2020年03月20日 イイね!

車検準備順調からの日帰り温泉全滅でヒマヒマ

車検準備順調からの日帰り温泉全滅でヒマヒマ月初に DKM 毒蝮走行会in富士スピードウェイ にて微妙なタイムしか出せ無いまま今シーズンは強制終了。

来月頭には車検ですから。

もちろん、notヒゴーホー車両ですが、
グレーなとことかあると検査員さんにお手数をお掛けするのも忍びない!
でわありませんか。

サーキットで二週続けてインナーフェンダー落っことして以来、サムネ画像の通り本気モードでも9cmどころか11cmは最低地上高が有ります。
(本来スポーツ触媒の底部が最も低いのですが、某ミニサーキットでやむ無くコース外へ緊急回避した際に蒲鉾型に潰れて高くなりました)
車高は余裕です。

可到式だけど証明書とか無い小型サイドミラーは純正戻し。
バッテリーはぐらぐらしたらNGになるので、リチウムイオンの小型軽量バッテリーをホルダーのネジ山足してちゃんと固定してるけどいちいち触られるのとも面倒なので鉛バッテリーに。
見る角度によってアヤイシ突起物を外したら、いつも通りの街乗りブレーキパッドにエア抜きしつつ交換し、ホイールスポークが見る角度によって因縁付けられそうなアタックタイヤ付きセットから純正ホイール付きネオバに交換したら外周りは終了。
245/40/18で少し縦横に大きいですが、許容範囲。

中は特に使うこともないアレやらアレやら取り外してるのも、
「内装は骨が見えてるとNG」
が基本なのとメーター周りの、
「ランプがちゃんと点灯する」だけでは数年前からXで、
「ランプが機能する事」ってことで、アレヤラアレヤラ戻します。
エンジンチェックランプ点きっぱなし?光ってればok!な時代は終わったらしい。
リコールは全て受けて済シールが貼ってあるってのも必須に。
2メーター先の高さ1メーターの棒が見えることって基準があるので、低いバケットシートの着座を弄るかダッシュボードに並べてある液晶付きアイテムを取り払う必要があるかというと…否、座席に座布団を敷きます。否、公道では敷いています。
バケットシートはブリッドで、後部はスポンジで覆われてる。
ロールバーは無い。
ステアリングは極端に小さくないからok。
後部座席の下に埋まってたシートベルトを引っ張りだす。

触媒の証明書、自動車税は電子決済したのでメール文面の印刷(要らないかな?)

忘れがちなのが、毎回この時期はサーキット走行会に合わせてウォッシャー液全部抜いて軽量化してること。
車検必須科目ですっていうかちゃんと入れましょう。
長野~青森在住だと走行会後に凍らないようウォッシャー液を原液で入れてましたが…今回は水でok!
長野の峠なんかはまだ極寒でしょうが、静岡では意味なし!
原液入れるとウォッシャーが当日に限って詰まって出ないなんて良くありますし、雨でも無いのに出すと白く跡が残って汚くなるのでありがたい。

来週には光軸とサイドスリップだけどこかで診てもらい、一発合格を目指して予約入れねば。


本日なんかフツーのクルマになったところで、
辺境の温泉とかにフツーにドライブとかいいんじゃないかと。

さっそく静岡市の日帰り温泉調べてみると…
軒並み31日まで自粛。。。

これは部屋かクルマに引きこもりという

【いつも通りの生活をしろということか!?】

毎年職場で配るマスクが貯まって100枚以上あっても、
ボッチは消費する事もないと。


さて、
この日記?を書いたおかげで思い出せました事が。


この前の富士スピードウェイのダンロップコーナーで


インパネ下のカバーと ETCと ホーンボタンが 配線千切りぶっ飛んでって助手席ドアに激突


テキトーにはめてそのままなのを思い出しました。
これがGの力か。

色々と超危ない(笑)
Posted at 2020/03/20 14:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

「2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編) http://cvw.jp/b/902271/46002255/
何シテル?   04/05 00:42
 通学は峠でした。  営業担当地区は山でした。  免許? あれ消耗品だってよ?  ↓  大人になったのでサーキット走行を嗜み始めた今日この頃。  不慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S660ブレーキのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 18:35:10
ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 16:10:17
インプレッサ GDB-E インタークーラー交換 VAB純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 22:26:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI typeRA-R (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年3月 震災を機に「人間何時死ぬか分からん」と思い立つ 同年4月 GDB ST ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと走ろう STIと走ろう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation