• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B研spec-c_RA-Rのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

君の名は。 + 峠 day1

君の名は。 + 峠 day1
紅葉シーズン、どこに行くにも峠越えな信州ではいつもの道にご褒美が付いてくるような感じ。 「○○町(秘境・辺境)ってとこにね、」と言われれば 「▽△峠の先ね~」と頼まれてもいないそこに至る楽しみが条件反射で浮かび 「じゃぁ運転頼んます!」と言われるより前に 「キーくれ」と手を出す人間には実に良 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/09 15:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2016年06月10日 イイね!

Asama Hill Climb (アサマヒルクライム)2016 1日目午前だけ行ってきた

Asama Hill Climb (アサマヒルクライム)2016 1日目午前だけ行ってきた
大変遅くなりましたが、 地元 長野県小諸市(てっぺんは群馬県ですが)から世界に(?)発信したい一大イベント、 「Asama Hill Climb 2016」 のっぴきならない所用があったため1日目(5月28日)午前のみ観覧してきましたのでレポです。 この日がどういう日であったかと申し上げます ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 21:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年05月25日 イイね!

5/28・29は F1 < ニュル24h < アサマヒルクライム 《《《 友人の結婚式

5/28・29は F1 < ニュル24h < アサマヒルクライム 《《《 友人の結婚式
な ん で だーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!! 去年の《ニュルブルクリンク24時間レース》はSUBARUユーザーとして感無量、 途中で寝るなんてテンションじゃございませんでした! 今年も! とはいかないのです、 友人の【乾杯が確定】の式がその日ありますので。 今年の《F1 モナコG ...
続きを読む
Posted at 2016/05/25 20:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年04月08日 イイね!

ユーザー車検前 代車君と閉鎖ゲートの向こう、峠の秘境と秘湯へ

ユーザー車検前 代車君と閉鎖ゲートの向こう、峠の秘境と秘湯へ
ここはどこの景色でしょう。。。 この4月、ユーザー車検をやってみようかと。 生活圏に陸運局がある恵まれた環境ですし。 とは言えドノーマルでは無いし、今年10歳になる子ですので、 「簡単に節約できたYO!」 的ハウツーサイトのノリで丸写しの知識ではゆきません。 さらに、あっちのSUBARU ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 02:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月22日 イイね!

霧ヶ峰・車山・下諏訪と冬の雑記

霧ヶ峰・車山・下諏訪と冬の雑記
コンディション混合路面はムネアツですよね・・・はもういいですね。 冬のドライブはクルマを所有している満足感を最大限感じられる時間だと思うのです。  澄んだ空気は遠くの山々まで惜しみなく遠望させて、少し遠くへ足を延ばしただけでずいぶん遠くまで来たような気分になれる。 薄着のまま普段観えないよう ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 01:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編) http://cvw.jp/b/902271/46002255/
何シテル?   04/05 00:42
 通学は峠でした。  営業担当地区は山でした。  免許? あれ消耗品だってよ?  ↓  大人になったのでサーキット走行を嗜み始めた今日この頃。  不慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S660ブレーキのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 18:35:10
ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 16:10:17
インプレッサ GDB-E インタークーラー交換 VAB純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 22:26:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI typeRA-R (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年3月 震災を機に「人間何時死ぬか分からん」と思い立つ 同年4月 GDB ST ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと走ろう STIと走ろう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation