• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B研spec-c_RA-Rのブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

二年ぶりな走行会の前に❗ 整って軽量化して

二年ぶりな走行会の前に❗ 整って軽量化してせっかく静岡に転勤してきたのに❗

丸っと二年もあいてしまいましたが❗

2月末に富士スピードウェイ国際コース走行会参加します。

どこの企業が言ったか
「走りを極めれば安全になる」

この走行会は
「タイム出せる環境を極めれば安全になる?」

と、お誘い頂いた時に思って参加して以来、他の走行会に食指を伸ばせなくなりまして今に至る訳です。
贅沢な台数制限下で一発タイム出して帰るだけの玄人向けなんでしょうが、クリア取れなくて泣く人が居ないって素晴らしい。

タイムアタックシーズンに多忙な職なので、どうしても年に一度のお楽しみになってしまうのですが…



という訳で、
昨日はガチ勢の中に紛れ大勝利するために準備しました。

まずは


松之湯でフィンランドサウナでろうりゅう?初体験

かつて無い熱さと癖になる心地よさで 整備&軽量化 実施
マジで整いますが、

https://www.tokinosumika.com/matsunoyu/

松之湯さん利用はこれが最後になるかも、悲しい


からの~



更なる軽量化&オイル交換が完了(^^)v
※ 献血後のサウナはダメとされてますが、サウナ直後の献血も体調には十分お気をつけ下さい

あとは当日までプロテインがメインの生活でインナーフレームの補強です。

いつの頃からか、サウナ&献血は走行会やみんなでカート乗りに行く前のルーティーンになってます。
今回はいつも前泊してた富士スピードウェイ近くのホテル&スパで松之湯と同じグループの【天恵】が営業していないので、安ホテルに素泊まることにしました。
ここも潰れてしまうのかな???
サウナを前夜に使えないのは残念。


問題のマシンはこの前日の深夜まで、ほぼ毎晩朝霧方面走ってトライ&エラーしてました…
パーツのお買い物で失敗談が溜まっていたり。。。
Posted at 2022/02/26 10:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 趣味

プロフィール

「2年ぶりのサーキット走行… 1アタックも成らず!!(復帰編) http://cvw.jp/b/902271/46002255/
何シテル?   04/05 00:42
 通学は峠でした。  営業担当地区は山でした。  免許? あれ消耗品だってよ?  ↓  大人になったのでサーキット走行を嗜み始めた今日この頃。  不慣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

S660ブレーキのエア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 18:35:10
ローター交換(リア)ついでにパッドも交換~ブレンボキャリパー外し編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 16:10:17
インプレッサ GDB-E インタークーラー交換 VAB純正流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 22:26:09

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI typeRA-R (スバル インプレッサ WRX STI)
2011年3月 震災を機に「人間何時死ぬか分からん」と思い立つ 同年4月 GDB ST ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ずっと走ろう STIと走ろう

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation