• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぐ_R.S.のブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

哀しみのデイライトコントロールユニット

哀しみのデイライトコントロールユニット
R1に装着するべく購入したPHILIPSのLEDデイライト。 コントロールユニットなるものが付いていまして、バッテリーに接続すれば(おそらく電圧変動から)エンジンの始動を感知して点灯し、エンジンが止まれば消えるようなコントロールをしてくれます。 装着前にとりあえず配線だけして点灯確認! 無事点 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/17 00:07:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1
2016年09月14日 イイね!

9/18はモーニングクルーズ?

9/18はモーニングクルーズ?
9/18 湘南T-SITEのモーニングクルーズは「フランス車」 以前参加したときのテーマは「黄色いルノー」 黄色くないルノーはたぶん3倍以上の台数でしょうし(笑) ルノー以外のフランス車の数を思うと… 結構な参加台数になりそうです。 行くとしたら、早めに行かないといけませんかね…
続きを読む
2016年09月13日 イイね!

灯火類はヤヤコシイ

我が家にある2台のうち、ルーテシアR.S.の方は結構目立ちます。 大きさや色もありますが、LEDデイライトの恩恵もあるかと思う訳です。 正面から見れば結構目立ちますよね。 このデイライト、夜は輝度を落として車幅灯を兼ねるという謎の仕様になっています。 まあ、これで型式認定とった訳なので ...
続きを読む
Posted at 2016/09/13 00:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2016年09月09日 イイね!

チョロQの日なので

チョロQの日なので
9月9日はチョロQの日… ということで、久々にチョロQネタ。 今日は一台入魂!の「そんなクルマ出してたのねシリーズ」(笑) 今回のネタは… これです! 分かりますか? アメ車ですよー。とは言っても市販されなかったコンセプトカー。1986年のコルベットインディです。 ミドシップ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/09 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョロQ
2016年08月31日 イイね!

秋はイベントの季節…

秋はイベントの季節…
この記事は、ルーテシア4 オフ会  開催 (10月9日 日曜日)について書いています。 9月25日のCRR鈴鹿は行けなくなり… 10月20日のCRR茂原は外せない業務が入り… (平日ですからねえ…) 10月30日のFBMも行けないのです(´・_・`) そんな悲しい秋ですが、10月9日に開催 ...
続きを読む
2016年08月28日 イイね!

アイブロー?アイライン?

アイブロー?アイライン?
RSLアイブローが発売になりましたねー。 ドレスアップという意味もあり、ヘッドライトの劣化しやすいところをカバーする意味もあり。 さて、ジョンシリウスとの組合せはどう塗装するのが良いかなー?
続きを読む
2016年08月25日 イイね!

最小のルノー

最小のルノー
先週末に新トゥインゴ、改めて見てきました〜。 限定のパックスポールとサンクSは売り切れたそうですね。 絶賛予約受付中らしいですが、オプションはまだ定まらない様子。 まあ、そんな状態でも欲しい人は注文するんでしょう。 改めてディテールを確認して ちゃんとペットボトルが置けるドアポケットであ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/25 00:52:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談
2016年08月14日 イイね!

普通のクォーツよりも面倒な腕時計たち

普通のクォーツよりも面倒な腕時計たち
自動巻のシーマスターが目に見えて遅れ始めまして、これはオーバーホール決定ですね… 自動巻というもの、電池交換こそ無いものの数日装着していないと止まってしまいます。 自動巻の時計をAC電源で回して巻き上げるリワインダーなるものもありますね。本末転倒な機械ではあります。 オーバーホールとなれば期間も費 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 12:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談
2016年08月12日 イイね!

R1 / 主に異音撲滅の日々もひと段落?

R1 / 主に異音撲滅の日々もひと段落?
スバルR1の方ですが… 色々と異音がありましたので、対策し続けた一年でした。ひと段落つきましたのでまとめてみましょう 1)お約束のリアゲート内のステー固定ナット緩みによるカタカタ音 対策は皆様のやってる通り、内装ひっぺがして穴を開けてレンチを突っ込んで締める。左右とも緩んでました。また緩むのか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1
2016年08月11日 イイね!

K&N RECHARGER

K&N RECHARGER
K&Nのコットンフィルターは洗って再利用できます。 専用クリーナーとオイルの購入が必要だし、面倒だし…新品買い直しでも良いかと思いつつも。 思い立って買ってみましたRECHARGER。 クリーナーとオイルがセットになっています。 いろいろ調べたところ、クリーナーは結構キツくて素手の作業は危険 ...
続きを読む

プロフィール

「@オオクワ
もう少し手軽な方法だと良いのですが…
こういう時の対処方法です

https://minkara.carview.co.jp/userid/2308444/car/1800733/3888167/note.aspx
何シテル?   06/21 15:35
マイナー車を中心に乗り継いできたおじさんです。 ぼちぼち弄っていきますので宜しくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 20:45:55
自分にもあった使ったことがないスイッチ😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 17:38:46
PHILIPS H7 LED X-treme Ultinon 12985BWX2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/30 18:09:03

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
最後のルノースポール おそらく最後のルノー純ICEスポーツモデルということで、ルーテシア ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
R1と入れ替えでトゥインゴがやって来ました。 ルーテシアとバランスよく乗っていきたいと ...
スバル R1 スバル R1
素晴らしいデザイン ある程度実用的で、便利に使ってました。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2013年12月納車。 シャシー カップ ジョン シリウス メタリック 初めてのフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation