• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月27日

HA22ワークスのボンネット内側ゴムは短いのしかなかった

HA22ワークスのボンネット内側ゴムは短いのしかなかった 先日のblogで、ボンネット内側に付けるゴムが短すぎると書きました。

注文したスズキのお店で調べてもらったのですが、オリジナルの長さの
ゴムがようは廃盤という結果でした。 短いゴムに統合されてしまって
いて、オリジナルの長さのものはもう手に入りませんということです。
正規品なので、返品も無理ということに。 将来使うことになるかも
しれないので、保管しておきますw

仕方ないので、元々付いていたゴムを再度装着しました。
整備手帳①と
②に載せてみましたが・・・
本来の目的達成できませんでした。

このゴム自体、なくてもよさそうな気もしますが、雨天走行とかすると、
雨水がエンジンルーム内に入りやすくなるのかもしれませんね。
それと、真冬の時期だと、エンジンルーム内が冷えすぎになるかも
しれません。 夏はゴム無いほうが、風通しはよくなりそうですが。

このボンネット内側のゴムを交換する人は非常に少ないとは思いますが、
今付いてるのを大事にしてくださいね!
ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2012/12/27 18:32:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

キリ番
ハチナナさん

ラペスカ
amggtsさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月27日 19:41
まさかの廃盤でしたか…
短いゴムどこかで使い道あるとアルト良いですね♪

今のゴム大事にします!!
コメントへの返答
2012年12月27日 21:01
需要がめちゃ少ないんですかね。
うちのワークスのも、、切れたり
ボロボロになってるって訳じゃ
ないんですよね。 表面に艶が
なくなってて、カスがでてるようです。

使い道はアルト思いますw
元のやつを切って、短いのと
繋げると使えるかもしれません。

最悪無くてもいいかなと。
軽だとフェンダーとボンネット横の
隙間を塞ぐゴム自体が無いです
からね。
2012年12月27日 22:21
こんばんは、

鈴木さんにはよくあるパターンですね、
他のメーカーも最近は部品を在庫しなくなってきているので、
旧車には辛いですね、在庫のみになってしまうので、
今回のくに@K6Aさんのように代替品になることが多いです。

私なら多分切って穴あけ直して付けてしまっていると思います。
もしくは無ければいらないパターンでしょうね、
車を大事にしているようでしていないですね。
コメントへの返答
2012年12月28日 7:48
ゴムホースなんかが、長いのを
切って使うパターンが多くなって
ますが。 

今回の部品は無理に交換しなくて
もよかったですが、後の祭りでしたw

HA22S系で廃盤部品は何なのか
気になります。 残り少なくなって
るのがあれば、買っておきたいし。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation