• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月22日

車庫入れでワークスの問題箇所

ワークスを途中まで車庫のアプローチに乗り上げてみた。
先週の金曜日にもトライしてたけど、画像には撮ってなかったので。



メタキャの前半分はクリアできそうですが、後ろ半分側にあるステーの固定金具のところで、引っ掛かりますね。
ちょうどその部分、水平な場所に停めた時に6cmぐらいしかクリアランスがないので。


それと、先ほどのブログに載せた25cm辺の敷板ですが、そんなに上手くはいかないかと感じました。

道路に面しているので、ハンドル切りながら、アプローチの傾斜を登っていく必要があり、敷板25cm辺だと、足りない感じ。
何度かバック前進を繰り返せば、タイヤの向きを真っ直ぐにできますが。
2枚をぴったしくっつけて、並べて、50cm幅にして、それを2箇所ということにすると、必要な敷板の数が倍になります。

片側8枚x2=16枚 300円X16=4800円必要。
金額的にはOKですが、HCで買って運ぶ時が重たそうw

敷板無しで、車庫使えるのが一番イージーなんで、やっぱり、ワークスのメタキャは取り外して、純正触媒にするのが車庫入れという面では楽でしょうね。敷板に合わせて、車庫からの出し入れで、車両向きを微調整して動かすのはかったるくなりそうなので。




ブログ一覧 | カプチーノ&アルトワークス | クルマ
Posted at 2018/11/23 00:06:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

昼休み✨
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
シンノブスケさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年11月23日 0:58
駐車場問題、解決出来そうで良かったですね。
と思ったら次の問題が( ノД`)…
私も最近引っ越ししたのですが、同じく駐車場に入るのに段差があってフレーム擦りまくってしまうのでこんなもの使ってます。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gaten-ichiba/aro0024.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsr_title
くにさんの所だとチト微妙かもしれませんがご参考迄に~
コメントへの返答
2018年11月23日 8:49
引っ越ししたんですか、労力がかかりますよね。

そのタイプだと、ちょっと厚すぎるんですよね。
2-3cm厚ぐらいのを敷きたいです。

イメージ的にはこんなの↓
https://www.shikiita.net/shopdetail/000000000002/size36/page1/order/
これを1枚敷けば。

2018年11月23日 9:43
駐車場の件、良かったですね!
屋根付きで安心できます(^-^)
あとは工夫ですね、楽しみ~♪
コメントへの返答
2018年11月23日 17:56
駐車場閉鎖問題からの~屋根付き車庫に衣替えとなります。利用開始は12月になってからですが。
傾斜の段差については、色々方法はありそうです。まずは車両の方の工夫から、やっていきます。

プロフィール

「ご報告 http://cvw.jp/b/906186/44133996/
何シテル?   06/28 17:34
2010年4月にEA21R赤を購入。2015年にはK6AエンジンO/HついでにK100仕様にグレードアップ。2015/12/19にはHA22S前期アルトワークス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

次亜塩素酸水なのか次亜塩素酸ナトリウム水なのか?ウイルバスはどっち? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 08:46:39
癌、がん、ガン、末期の方にも効く可能性のある知識の拡散です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/23 17:06:17
栃木県コイン洗車場MAP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/10 11:51:44

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
・2017.11.26にエンジンとMTをO/H. HCR32を乗っている時に、セカンド ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
HCR32スカイラインからの乗り換え。 車両後期型ですが、ホイールは何故か前期のものが着 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーです。2T-GEU DOHC 1.6エンジン。 当時DOHCのエンジンっ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
CR-X 1.5i 何を血迷ったか人生初めてのAT車。 超軽量でショートホイールベース ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation