• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2012年09月04日 イイね!

妻との散歩。。。驚きの。。。トータルPV2位(自分のブログ内)

トータルPVレポート で。。。

2012/09/03
今晩の散歩は。。。妻とでした。。。ありがたいですね。(笑)
PV2925
で2位に入っていました。

不動の1位は。。。
2012/05/04
消耗品で無くなって来た車達。。。
2982

3位に下がったのが。。。
2012/08/13
初 NISSAN GT-R(R35) の助手席。。。超絶加速のさわり体験。。。
2850

不動の1位と言っても。。。
2位との差はあまり有りません。

妻との散歩の関心の高さにホントびっくりしました。

みんカラは色々な楽しみが有り。。。
面白いですね。
Posted at 2012/09/04 13:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | PV | 日記
2012年09月04日 イイね!

セナ プロスト マンセル について。。。あ~楽しかったな~(笑)

先程のブログで「セナ」に触れ。。。少し興奮気味で。。。(笑)

大昔の鈴鹿でのF1観戦を思い出しました。
これれは私がヘヤピンで観戦してた時の印象です。

セナ(ブラジルの天才ドライバー)
レースに全人生を捧げた男!



断続的に変わる排気・エンジン音。。。何処でシフトをしたのか分かり難いほど。。。

普通はウォン!・ウォウォ・ウォン!と言った感じですが。。。
ウォン!ウォ・ウォン!ウォ・ウォン!ウォ・ウォ・ウォン!と言った感じで。。。
音が全く切れ無く連なっている感じでした。

プロスト(フランスのFI教授)



全く無理が無い。。。
もの凄くスムーズなコーナーリング。。。芸術的でした。

マンセル(英国の暴れん坊)



闘志丸出しのマシン操作。。。
観る者全てを熱くさせる走りでした。

あ~楽しかったな~(笑)
Posted at 2012/09/04 03:30:35 | コメント(20) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年09月04日 イイね!

G子 真夜中の散歩。。。新NSXタイプRがターボについて。。。セナ足。。。

G子 真夜中の散歩。。。新NSXタイプRがターボについて。。。セナ足。。。今晩は1時間半程散歩して来ました。

これ位散歩すると。。。
満足・満足と言った感じです。(笑)

ガソリンは結構減るので。。。
G子はお腹が少し空いてきたようです。(笑)

次期NSXのタイプRは3.2L(ディーラに有った雑誌を読んだだけので。。。もしかしたら記憶違いの可能性有り)のターボと有りました。
また、ニュルの7分20秒切りを目指しているとも。。。

最初に乗った車がシビックでそれからG子・S子に乗る前は軽ターボ以外は運転したこと無かったので。。。
(アルトワークスは富士を走りましたが。。。とても運転し易いイイ車でした。)
(ワゴンRは街乗りでしたが。。。ブンブン良く回るイイエンジンでした。)
ほぼいわゆるNA信仰でした。

ただ、軽ターボを経験しG子・S子に乗るようになってからは。。。
(一般に言われるほどターボの違和感はあまり感じないし、メリットの方が多い様に感じて。。。)
(所謂ドッカンターボには乗った事が有りませんが。。。)

鈴鹿を走っているとN子にもターボが欲しいな~と思ったりしていました。
(N子のエンジンに不満が有ると言う訳では有りません。)

一番走り易いのは大排気量のNAエンジンだと思いますが。。。
(コルベットを試乗した印象から)
随分エンジンが重くなると思うので。。。

ターボのNSXも有りだと思います。
(実際は運転してみないと分かりませんが。。。)

(ホンダがF1で輝いていた時は、ターボのホンダパワーでしたし。。。)
(1.5Lで1500馬力以上と言われていました。)
(そのマシンをセナはセナ足(独特なアクセルコントロール)で乗りこなしたのだと思います。)
(セナ足は当時鈴鹿で観戦していた素人の私がはっきり分かるほどでした。)

大いに意見の分かれるところだと思いますが。。。
(NA・ターボ・FF・FR・MR・4WD等其々に楽しみがあるので難しいでずね。)(笑)
Posted at 2012/09/04 02:28:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | N子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR 手洗い+CCウォーターゴールド https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8297410/note.aspx
何シテル?   07/13 13:57
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
マツダ RX-8 R子 (マツダ RX-8)
ロータリーに一度は乗りたいと。。。低年式ですが走行距離少なく+程度良さそう?だったので購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation