• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いきいきのブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

G子 E/G OH+α。。。フロントデフピニオンプリロード。。。「シングルハートの裏側」より。。。

G子 E/G OH+α。。。フロントデフピニオンプリロード。。。「シングルハートの裏側」より。。。「シングルハートの裏側」より
singleheartgtr.blog97.fc2.com/

*****

エンジンオーバーホールでお預かり中のシルバー32
ピニオンプリロード調整用ワッシャーが届きましたので
経験から厚みを選択し、組み込みました。
規定トルク締め込み状態でプリロードは1.0N・m
基準値の上限となりました。
フロントデフはトルク配分も少なめですので
リアデフの様にプリロードの低下を考慮して
高めに調整する必要も無いでしょう。

(タイトル画像)

ディファレンシャルを組込み
サイドリテーナーを載せ
ひとまずデフを回してみようと思いましたが
動く気配はありません...。
バックラッシュが過小どころか
マイナスなんでしょう。
先にサイドベアリング単体のプリロードを測定しているので
状況をすぐに判断できます。
それにしても、マイナスバックラッシュなので
それこそ勘でシムを選択しなければいけません。




デフを外し、ベアリングレースも外すと
その下にバックラッシュ調整用シムがあります。
バックラッシュが出るまでこの作業が繰り返されます。



バックラッシュ調整用シムの手持ちでは
欲しいところが無かったので
また、入荷待ちです。
フロントデフはひとまず休止して
リアデフのファイナル交換の準備をします。



*****

難しい作業が続いている様。。。

詳細な情報公開。。。

作業の雰囲気共有感+安心感。。。
Posted at 2018/04/10 01:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | G子 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR Rブレーキパッド(ディクセルEC)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/907512/car/2726964/8380607/note.aspx
何シテル?   09/27 16:30
ブログ通り。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 34 5 6 7
89 10 11 1213 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Monotaro タイヤロック(盗難防止用品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 12:32:00
ミニ復活(させるぞ!)宣言 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/05 11:12:50
花火 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/08 09:03:40

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR C子(弐代目) (ホンダ シビックタイプR)
初愛車がワンダーシビックSi(思い出いっぱいの初代C子)でした。弐台目C子は、サイズ・排 ...
日産 フェアレディZ Z子 (日産 フェアレディZ)
免許を取得してから車に興味を持つ様になり、そして最初に好きになった車がフェアレディーZで ...
日産 スカイラインGT‐R G子 (日産 スカイラインGT‐R)
G子、中古で購入(発売時から気になっていた)。N子購入後、勢いでほぼノーマル車購入、サー ...
ホンダ NSX N子(弐代目) (ホンダ NSX)
N子、2台目、中古で購入、1台目(中古)はMTでしたが、今回購入時、サーキット走行意思無 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation