• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

と、とまらんっっ!

どもー。ここんとこ、調子に乗ってる課長です。

もう王子いらないよね。『課長。』簡潔。っていうか完結。

もーとりあえず、いじれるところはいじってみようの精神で何かいじれることはないか

四六時中考えてます―(^ω^;)

でも一応仕事はしてますのよ?

ほんで今日も、17時15分に職場を後にしSAB十日市場へブイーン。

先輩にルームミラー頼まれたけど、なんかお目当ての物がなかったので華麗にスルーする。(一応ギャグです。)

とりあえず、購入したものは

自分用のミラーと、3連LED(ナンバープレートランプ用)。

↓コレ↓


パッケージの裏表。


ん?非対応車種?(パッケージ裏赤丸部分)

そんなの関係ない。

一応この3連は厚めの両面テープが入っており、これでなんとか非対応を避けることができる。(後述&写真撮り忘れ。)

ルームミラーも取り忘れ。慣れてないって恐ろしい。

18時半から作業開始。(ミーンミーン。ミーンミーン。凄い暑い。)



よしよし、ここを外すんだな?おーし。

ドライバーでちょいちょい。

爪があって…ほぉほぉ。ふっむ(ごめんなさい写真撮り忘れです。音声でお楽しみください。)

パチン!パチン!と爪を外して。

これでカパッと取れ・・・ないじゃないか。

これ硬いのね。凄く。

手探りで爪の位置を探して、グイグイ力技でなんとか外すことに成功。

これもっと簡単に外せないのかねw

 \お前なかなかやるじゃないか/
  やかましいわ。

とりあえず、純正のタマタマを抜いてと。

3連LEDをぶっさす。


ペローン。

みてください、このやる気の無さ。こいつ大丈夫か?

仮止めして試しに点灯。



あら、意外とやる気ある明るさじゃん。びびびっくり。

一つ問題があって。

下の天才的な絵を観てください。ちょっと天才すぎて皆さんに伝わるかわかりませんけど。


これが非対応の悲しい性です。固定できないんです。

そこで僕考えた。

さっきの話にも出てた、厚めの両面テープを使ってこれを解決する方法。

以下の通りです(ただLEDも熱を持つので放熱とか考えるとちょっとヤバいのかも?w)

さっきの天才的な絵を使って解説。


こういう方法です。どうなんだろ。如何にもDIY初心者が考えそうな手法です。

てへ。

まぁダメだったら考えます。一応LEDまだ買ってあるし…ションボリ。

恒例の暗くなってからの点灯式。

Before



After


おー大分違うな。3連は正解かも。
1個ポン付けだとどうしても光の拡散が弱い気がしたので気分的には正解かな。

あ、ちなみにこのナンバー隠しはみんカラでぼーっと漂流してたら
自作されてる方がいたので、マネ。アイデアありがとうございます。

REDBULL好きなのでこの柄にw

こんなことしかできねーのか俺はwww

しかも、このナンバー隠しわざわざラミネート加工してあるんですが、熱を加える段階でローラーに引っ掛かり

右側がくしゃくしゃにw

ちなみにLED点けてから少し走らせたのですが、特にズレ等はなく

今のとこ良好。

まぁ、いつまでモツかなってとこです。

やっつけDIYでしたー。

なんか、ココをこーしたほうがいいよーとかってアドバイスがありましたら

是非教えてください。

実はこのままで良いのかちょっと不安なんでw

ハフー。

作業時間は多分30分くらいでおわりで終わりました。

やっぱ簡単な作業でもDIYは楽しいですw

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

P.S

実家の前の道で作業してたんですが

寝そべりながらガチャガチャやってたので

めちゃくちゃ近所の人に、怪しい目で見られ

もう完全に住みづらくなりました。

時期ココを出て行きます・・・・・・・λ......トボリンコトボリンコ。
ブログ一覧 | 車日記 | 日記
Posted at 2012/08/07 20:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

新紙幣
avot-kunさん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

昼ご飯🍚
sa-msさん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 21:43
初コメ返し~♪^^)ノ

DIYは試行錯誤しながらが楽しいのでOKですw
そうやって色々と知識が身に付きます^^)v
コメントへの返答
2012年8月7日 23:13
ありがとうございますー!

もー考えてる時間が楽しくてしょうがないです。次何処いじろうか凄い考えてますw

2012年8月7日 21:49
ウハー止まんないねww

てかそんなイイ物売ってんだー俺もそれにすればよかった。
LEDと両面の間隔が取れてれば多分大丈夫じゃないかなー


次行ってみよー(^^)/
コメントへの返答
2012年8月7日 23:17
止まらんでござるよー!

SAB店内漁りまくって、見つけてん^^;
2連が980円
3連が1200円
4連が1700円だったかな?

両面とLEDの間が実は2ミリ程度しか空いてなくてそこも心配…

次何処が良いかねw 安く収まりそうなもので、ちょっと考えますw

いきなりネタ切れかもw
2012年8月8日 1:57
アルミのアミが余ってます(^q^)
コメントへの返答
2012年8月8日 9:19
うほっ!
もしよろしければっっっ!つけたい!!

プロフィール

「イタ車だしねー。 http://cvw.jp/b/917636/40664211/
何シテル?   11/04 12:35
2010年12月に(登録は11月末日)新車で購入し納車しました。 出会いは、2010年の6月。以前乗っていたアクセラスポーツの点検時、ディーラーの方にお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロント リップ?外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 10:41:30
ホイール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 09:21:30
走り屋でない車好きのためのサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/30 12:19:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバル男 (アバルト 595 (ハッチバック))
RX-8の代わりにイタリアから遠路はるばる運ばれてきた子。 なんか見た目の割にうるせぇ ...
フォルクスワーゲン クロスポロ クロスポロ子 (フォルクスワーゲン クロスポロ)
彼女が運転免許を取ったものの何故か免許に「AT限定」と記載されており、メイン車のRX-8 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
家族から譲り受けた車。 免許とりたての時に練習用としてずっと乗ってました。 今では思 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
社会人になり、スターレットもガタがきていた為 新車で購入。 車の楽しさを教えてくれた車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation