• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オープンライフのブログ一覧

2017年05月22日 イイね!

NB MAGAZINE 6月号

真夏日が珍しくない今日この頃、この夏も暑そうな気配!未だ5月ですよ~。 そんな中、モンキーがこの夏で生産終了 で、表紙をモンキーにしてみました。 OPEN LIFE NB MAGAZINE 6月号発行です 50㏄の世界にも排ガス規制が掛かり、どうもクリヤー出来そうにない、、と言うか現在の 需用 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 21:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年04月27日 イイね!

NB MAGAZINE 5月号

三寒四温、もう過去の事ですね、夏日もささやかれる今日この頃,OPEN LIFE NB MAGAZINE 5月号発行です。 表紙は青空に恵まれなかった今年の桜ですが、ちょっと入れてみました。 4月中旬毎年この時期に春を告げる、クラシックカーイベントが、ラフェスタ プリマベーラ2017、普段 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 21:57:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月26日 イイね!

NB MAGAZINE 4月号

三寒四温も最後の様ですね。 巷では桜の開花状況を耳にする機会が増えて来ました。 で、OPEN LIFE NB MAGAZINE 4月号発行です。 表紙の画は四日市港に有るポートビル、ここの14階は展望室になっており四方を見る事が 出来ます。 夕暮れ、夜景の始まり、昼とは違った光景がそこ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/27 21:39:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年03月15日 イイね!

梅三昧

先週末(土)は梅、梅、、、でした。 出かけた先が いなべ農業公園、高台から見る光景は桃源郷の様な、、ちょっと大げさ でしょうか、、、華やかさが有ります。 ここはライブカメラが有り、開花状況がネットで確認出来ます。 まあ、5分咲きだったのですが、取りあえず行きましょう、、と言う事で。 現地 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 23:11:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

NB MAGAZINE 3月号

三寒四温も、もう終盤でしょうか、? 春三番が吹く今日この頃、あちらこちらで花だよりが 聞かれ、雛めぐりの季節になって来ました。 で、この時期に合わせオープンライフマガジン3月号の発行です。 特集トヨタミュージアム、常設展示のリフレッシュ完了です。 期間が長いので、時間を見て訪れてみては如何 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 21:36:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年02月14日 イイね!

早春の伊勢路

三寒四温のこの時期、第2日曜日はおはぱーでした。 伊勢道に入る頃は少し雪が散らついていたのですが、南下して行くうちに止みましたが、 気温が上がりません。鳥羽に入り途中のコンビニで幌を下ろし鳥羽展望台を目指します。 到着早々に富士山が見えるというサプライズ情報が、、、早速そちらに案内して頂きました ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 21:52:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年01月28日 イイね!

NB MAGAZINE 2月号

早いものでもう1月も終わりです。 少しは日差しが強くなって来た感じですが、春の足音はもう少し掛かりそうですね。 新年早々のおはパーは雨、おはくら、新舞子は雪と出掛けていませんが取りあえず 発行です。 過日の内容になりますが、新舞子の後に半田を訪れました。 目的は以前から行って見たかった半田レン ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 20:42:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

NB MAGAZINE 表紙特集号

NB MAGAZINEのとタイトルを付けだしたのが5月号からなんですが、3月号から スタートしております。まあどうでも良い事なのですけどね。 面倒くさいので、途中止めようかと思いましたが、立ち読み読者の皆様の応援も有り 細々と継続中です。何時廃刊になってもおかしくない内容ですが一応、振り返りと言 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 15:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月22日 イイね!

NB MAGAZINE 1月号

もう12月も後半、、、NB MAGAZIN ちょっと早いのですが1月号です。 第2日曜日は鳥羽展望台でおはパー。天候が良かったので今月も出かけて来ました。 何時もより多くの人がお集まり、車種も色々です。 冬場と言う事で展望台から富士山が見えたらしいのですが、当方が着いた時間帯では 残念 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 16:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年12月10日 イイね!

珈琲のお供はミニカー

車好きの方は大体ミニカーやプラモにも興味が有りそうな、、 で、 プラモは作らないで収集のみの方って多いのではないでしょうか。 そんな一人で 今回NAに乗っている知人と趣味三昧の一時。 名阪 針テラスに集合し、そこから奈良のニュルを走り、途中のハーブクラブで軽いランチ、 そこでのワンショット。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/10 21:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation