• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トムソーヤの冒険の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2011年12月31日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルのみ外して交換しました。
2
助手席側が作業し難いですが、無事に終了!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミニ平型ヒューズ交換

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

電動ファンモーター&ラジエター交換(143041km)

難易度: ★★

電球交換(センターパネル、メーターパネル)

難易度:

【取付】社外アンサーバック単体 純正配線流用

難易度:

フォグランプ電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード Android(アンドロイド)スマホでYouTube! https://minkara.carview.co.jp/userid/932904/car/2935838/6635378/note.aspx
何シテル?   11/20 13:46
自分で弄るのが好きですが失敗してしまう初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
12年乗ったE51ライダーからの乗り換えです。 死ぬまでに、一度はTOYOTAに乗りたい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて購入した車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
先輩の車好きに影響され購入!
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
9年使用し、大活躍してくれました。主に、バス釣り使用です。 仕様          ● ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation