• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

シート交換 純正→SPARCO REV

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今回息子の要望でオークションウォッチしてましたら
格安な即決価格で出品されたましたので入手。
色あせやウレタンのヘタリはあるものの使用には耐えるようです。
シェルも不具合なし。 
お犬様に占拠されてしまいました(笑)
2
シートレールも同時に手配。
オークションに出品されていた業者のもの。
受注生産なもので到着まで2週間ほどかかりました。
3
雨が降る中、小雨になるのを待って作業開始。
純正シートの固定ボルトを外しました。
一番前までスライドの上後ろから。
あ、50円見っけ(笑)
4
今度は後ろへスライドしてフロントのボルト2本を外します。
14mmですのでラチェットで余裕。簡単簡単。

取外しの際は座面を持って→ドア方向へ90度回転→座面を持ち上げながら慎重に外へ で摘出できます。

あとはシートベルト警告灯のハーネスを外して、純正シートからキャッチを外しておきます。
5
そしていきなりですが完成。
事前にシートベルトキャッチをレールへ装着しておきました。
その後はすんなり付くわけでもなく(笑) シートレールそのまま付けた場合、シートの左サポートの張り出しがフロアトンネルに干渉してしまうためスライドが困難になります。

そのためレールに付属の調整用ワッシャーを2枚ずつ噛ませて調整。
少々渋いですがなんとかスライドもできるように。

問題はシートベルトキャッチ。
サイドサポートが高いためにシートベルトアンカーが付けづらい^^;
ステーを介して延長するか他車種で流用するか・・・
いずれにしても考えます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーランバーサポート取付け

難易度:

RECARO RS-G装着

難易度: ★★

レカロRS-G取り付け シートヒーター付

難易度:

純正シート用ローダウンシートレールに交換

難易度:

シート交換

難易度:

シート手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation