• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2014年6月13日

イグニッションコイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
以前、失火で不具合が出てディーラーに見てもらったところリークしているプラグケーブルでしょうということでNGKのプラグケーブルに交換しましたが最近また症状が。
発進時の吹け上がりの悪さやアイドリング時にばらつくと言った失火している感じが増えてきまして今度はイグニッションコイルかと思ってたらやはりそうでした。
ちょうど3番ケーブルの接続部分からリークしてました(泣)
どんな具合かは動画をどうぞ。
2
ということで純正部品もどうも新品を買うとえらい金額になるそうで・・・
頼みの綱はオークションですね。
NB4ものが諭吉さんお一人で済むそうで早速落札。

到着のものを見ると非常に綺麗。
コネクタ部もピカピカですよ~
3
作業に移りました。
作業性を考えればですね、プラグケーブルも全部引っこ抜いとけば安心なのですが避けておける程度なのでプラグには刺したままで。
戻した時に間違えないよう番号を振っておきました。
あくまでも左から1-4と。

ちなみに
イグニッションコイルは左から 3-2-1-4。
シリンダーは手前から1-2-3-4。
4
さて。
ポンコツイグニッションコイルを外すのですがこれが難儀しました。
すべて12mmのボルトでエンジンブロックに固定なのですが
下のが取り外しにくいったらありゃしない。
バルクヘッドとの隙間も少なくラチェットレンチがそのまま入らず、フレキシブルヘッドも振り角が狭くて回らない・・・
5
ということで工具箱をあさってたらスライドTハンドルが。
しかし6.3sq(泣)
急いで12mmの6.3sqソケット買ってきて回して何とか外せました。。。 
スライドハンドルなんて使うことねーだろと思ってましたがこんなところで役に立つとは^^;
捨てなくてよかったw
6
摘出完了。
結構な重さなんです。これ。
軽量化のヒントがこんなところに?( ̄ー ̄)ニヤリ

コネクタを2本外して新しいものと交換します。
ちなみに運転席側ボルトと共にケーブルコネクタが固定されるプレートも共締めされています。
外すときに落とさないよう注意が必要ですね。
7
比較。
上の古い方は3番が緑青でグザグザでございます。
よくまあここまで持ったもんだとあきれてしまいw

・・・というか車検時に気づかなかったんだろうか、Dの方は・・・

元通りに繋ぎ直してエンジン始動しましたらアイドリングも吹け上がりも元通り。 というか絶好調です^^

いま考えてみるとプラグケーブルのリークも3番からでしたから、もともとイグニッションコイルの不具合が積み重なったんでしょうね。


とにかく調子が戻って一安心でございます。お疲れ様でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【メモ】プラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

コイル温存処置(*・ ・*)ぽっ

難易度:

ダイレクトイグニッション・コイル交換♪

難易度:

ダイレクトイグニッションコイルの考察?検討その参

難易度:

ガスコイル取付(*^^)v

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月24日 14:50
先日、ワタシもコイルの交換をしたんですが、案の定、下のボルト外しに難儀しました、工具バッグを漁ってたらスライドTハンドルが...(笑)私のは、3/8でしたが。
同じことやってて、笑っちゃいました。
コメントへの返答
2022年8月24日 16:11
ナカマー(笑)
ああいう整備ってめったにないから特殊な工具必要になったりで時間かかるもんですよね(汗)

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation