• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの"RGM-79" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2019年11月9日

タイロッドエンド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、ステアリングジャダーが頻発してしまい、どうしようもないのでキングピンベアリング交換と工藤自動車のジャダーストップキットを導入しました。 それが2017年の6月。

それ以来調子よく乗っていましたが、最近になってまたちょくちょく発生するように。
2
よくよく考えてみればキングピンベアリング交換とジャダーストップキット作業のときにタイロッドエンドもダメそうだなあ、とわかっていたもののそのままになってしまっていたため
今回はタイロッドエンド交換をしてみることに。

購入したのは純正品ではなくGMB社の互換品。
純正品番 48820-81A00 エンド、ドラッグロッド ライト 
対応 GTE-S-7R 0708-0731
48810-81A00 エンド、ドラッグロッド レフト
対応 GTE-S-7L 0708-0732
各2個です。
3
新品はこんなかんじ。
黒々いい艶です^^
付属で割りピンと溝付ナットがついていますが、ジャダーストップキットに付属のフランジナイロンナットを使いますので不要です
4
どこのご家庭にも一個はあるタイロッドエンドプーラー(笑)でタイロッドを取り外して作業開始です
5
外しました。 ブーツはよれよれで中にはグリスが漏れてしまっているものもありました。
やはり交換時期がとっくに過ぎていたようですね。
ボールジョイントの動きも渋かったりゆるゆるだったり。
6
レフト、ライト供に外した状態で長さを調べておき、左右間違えないよう組み込みました。
とはいえロッドからエンドを取り外すのが固定ナットの硬さったらありゃしませんね。苦労しました。
試行錯誤を繰り返して、元通りに組み付けて試走してみて完了です。
各ロッド長を確認したもののやはり多少狂いますね。ステアリングが左に向いてしまっています(汗)
取り急ぎ使えるようにしたかったためステアリングを外してセンター合わせしましたので後日アライメント調整にだします。

お疲れさまでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サントレックスマルチトレーラーサスペンション変更

難易度: ★★★

リーフブッシュ交換②

難易度: ★★

ショック交換

難易度:

jb23w ジムニー サス&ショック交換

難易度:

ステアリングロッドエンド ブーツを交換

難易度:

JB64ラテラルロッド流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation