• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月02日

続・レアな組み合わせ

続・レアな組み合わせ 前回のブログではロードスターターボのベージュ内装について取り上げました。

レアな組み合わせで珍しいよね…程度のフンワリしたネタだったら、よく見かける普通のブログですし、誰でも書けることです。

これじゃぁイカン!? てなワケで改めて集計しなおしてみました。

結論を先に言うとロードスターターボのベージュ内装は全体の約1割にあたる29台ほどが生産されておりました。

ボディカラーとの組み合わせでいくとピュアホワイトが最も多く、それでも15台、
他にはサンライトシルバー、グレースグリーンがそれぞれ7台という内訳になります。

ちなみにベロシティレッドがゼロというのは、もとから選択不可だったから。
実はそれについては私もこの集計をして初めて気付いたところでした(^^;

日々精進なり。。。

それはさておき。。。
個人的な素人目線ではベロシティレッド/ベージュって組み合わせは
一番似合う気がするんですけどねぇ。
設定そのものが無い!! ってのはチト残念です。

NAロードスター時代からナゼかレッド/タンといった組み合わせを
ナカナカやらないのが不思議でならないんですが、何か理由があるんでしょうかねぇ…
ってこれではまたフンワリしてしまうんで、
機会があればカラーコーディネーターとお話して聞いてみたいところです。

さて、この集計で分かったネタをもう一つ。
もっとも少ないボディカラーは何じゃろか? 気になりますよね?
結果を言うまでもなく「グレースグリーン」(画像)であり、生産台数は17台でした。

というワケでロードスターターボのボディ/インテリアカラーの
もっともレアな組み合わせではグレースグリーン/ベージュという結論になりました。

今の所、私も実車の確認が出来てないので、遭遇できる日を楽しみにしております。
ブログ一覧 | ロードスター生産台数調査 関連 | クルマ
Posted at 2011/10/10 20:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

常念岳登山
a-m-pさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲む ...
エイジングさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

画聖草雲会
ツゥさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:28
こんばんは。

ロードスターもいろんな色がありますけど・・・この色はあんまし見たことないですね。
内装もタンっに乗っている人はなんかエレガントに乗っていてあちこちいじってヤンチャしてる人のロドスタとは一線を画しているように思えます。
色もいろいろ難しいようで・・・。
コメントへの返答
2011年10月13日 13:11
ほとんど色の組み合わせの限定ですけど、それだけユーザーの好みを細かく対応してくれてるとも言えますよね。

私も3rdでなかったら、あんなに即NCを購入はしてなかったと思います。

タンあるいはベージュは色としては清潔感がありますから、雰囲気を楽しむ方が多い感じですよね。

色の組み合わせや違いで、いかようにも持って行けるのもロードスターの良さでもあるって思いました。

プロフィール

「@べりばあ さん こんばんは。 相変わらず手入れが行き届いていて綺麗ですねぇ。しっとりしてるとシワや傷がつきにくくなるので長期間美しさが保てます。革シートの美しさはオーナーのマメさを表す鏡みたいな物なんです(^^」
何シテル?   06/05 21:46
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万km ついに20万km達成 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation