• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼロヨン兄のブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

第169回 直木賞受賞おめでとうございます

第169回 直木賞受賞おめでとうございます
ユーノス500乗り仲間のK先生の歴史小説“極楽征夷大将軍”が第169回 直木賞を受賞したという一報が駆け巡っていますね。 画面越しに見るK先生はいつも見る姿とあまり変わらなかったけど、あの表情から受賞の喜びがとても伝わってきます。速攻でK先生のユーノス500をメンテナンスしているMメカにも連絡を ...
続きを読む
Posted at 2023/07/20 11:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関連 | クルマ
2023年06月10日 イイね!

キリマンジャロとヒマラヤにやられる

キリマンジャロとヒマラヤにやられる
先月、嫁さんと息子くんをマロリーポークステーキへ連れて行ったらこれが思っていた以上に大好評。また連れてけ!というので2度目の来店となりました(^^ その大好評だったワケはご覧の通りこの肉の塊のインパクト!(^^; 肉の大きさによって山の高さで例えているのがユニークなところで、日和山(200g) ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 21:32:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年06月09日 イイね!

欠陥車なんですってヨ

欠陥車なんですってヨ
同じユーノス500乗り仲間であるDaizoさんから、こんな動画が上がってるヨと連絡が来ました。 はてさて、どんなものかさっそく見てみると…。 要点もなく長々と上っ面程度の事を繰り返し繰り返し喋っている動画(30分弱あります)を見続けさせられた上での趣旨をまとめると、こんなところ。 ① ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 11:02:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーノス500関連 | クルマ
2023年05月26日 イイね!

レトロ自販機で昭和を思い出す

レトロ自販機で昭和を思い出す
みん友でもあり長年リアル友でもある24gontaさんに誘われて、相模原市にある話題のスポット、レトロ自販機がある中古タイヤ市場 相模原店へ息子くんを連れて行ってきました。 一度は行ってみたい面白そうなスポットとは思っていたものの、どうもナカナカ足が向かなかった…というのがホントのところです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/28 09:06:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2023年05月19日 イイね!

カルテと一緒に異動

カルテと一緒に異動
いつも我が家のクルマの世話をしてくれているご存知Mメカが、今年の春に急遽他店に異動となりました。 普通ならこれまで世話になった店舗に残るものですが、私やユーノス500乗りの面々含めてそうではなく、彼が異動するならカルテと共に新しい店舗に“異動”します。実はこれで2度目となり、お店に付くと言うより ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 14:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ユーノス500 改 25G | 日記
2023年02月20日 イイね!

ダットサン ベビイのバーンファインド

ダットサン ベビイのバーンファインド
SNSを徘徊していると、たまにとんでもないものに出くわすことがあるけれど、久々にこれは! というものに行きつきました。 朽ち果てた倉庫内に放置された3台のクルマたち。手前2台のクルマを見てこれは…!?!?!?と驚愕してしまったのはダットサン ベビイが他にも現存していた事がわかったからです。しかも ...
続きを読む
Posted at 2023/02/20 11:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年02月07日 イイね!

続・プリウス雑感

続・プリウス雑感
つい先日書いた新型プリウスに関連した個人的な雑感というか、違和感を全て言い表してるなというのがコレ。 こういうところなんですよね。。。
続きを読む
Posted at 2023/02/07 19:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記
2023年02月06日 イイね!

ビジネスという視点で見たタカラトミーとトミカのお話

ビジネスという視点で見たタカラトミーとトミカのお話
すっかり再びトミカづいているワタクシ。ゴリゴリなコレクターとまではいかないながらも、できる範囲でマイペースで購入しているけれど、すっかりトミカ漬けではあります。 それはさておき、、、。つい先日、ビジネスという視点でタカラトミーとトミカのお話が面白い動画がYouTubeに上がりました。 経済アナ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/06 13:20:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニチュアカー関連 | 日記
2023年02月01日 イイね!

感銘を受けた羊の皮を被った狼

感銘を受けた羊の皮を被った狼
息子くんのクルマ道教育という名の下に!? トミカ熱が再燃され続けていて、最近ではすっかりトミカ以外の1/64サイズのミニカーにも触手が動きまくっています(^^; とは言っても自分が好きだったり興味があったりする車種だけをチョイスして購入してはコレクションケースに飾ってニタニタしているのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/01 16:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー関連 | クルマ
2023年01月27日 イイね!

ふと思った新型プリウス雑感

ふと思った新型プリウス雑感
巷では早くも“カッコいい”と前評判がとても高い新型60系プリウス。 実は私もプリウスは好きなんです!? が、それはあくまでも初代10系だけのオハナシ。 完成度はそれほど高くはなかったけれども、あの時代に登場した唯一無二の存在が好きな点です。後のクルマ像を示唆するエポックメイキングな存在だったし ...
続きを読む
Posted at 2023/01/27 14:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連 | 日記

プロフィール

「2000回と“イサムちゃん” http://cvw.jp/b/9438/48705869/
何シテル?   10/12 00:03
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 10 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation