• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

黄ばみ取り

黄ばみ取り 2019年の年末に磨いてから1年8ヶ月。

タイトル画像の通りヘッドライトの黄ばみが目立つようになってきたので再施工。


まずは簡易的にマスキング。
ここから600〜1000〜2000〜4000と順に磨き作業。
午前中とはいえ暑さで汗だくです。

磨き終わるとコーティング作業。

…なのですが、このコーティングは施工は簡単なのですが耐久性はイマイチ。

ということで今回は作戦変更です。


DIYとしては最強?のコーティング【クリア塗装】
勿論、ラッカーではなく2液ウレタンです。

まずは下準備としてマスキング。


この作業が地味に大変。
慣れない作業に悪戦苦闘しながら何とか終了。

ここからは塗装作業。

一度に厚塗りすると失敗するので薄く塗り重ねていきます。

私の場合は5回程重ね塗り。

そして塗装を終えたのがコチラ。



パッと見はなかなか綺麗。

ですが実際はブツが付着したり、マスキングが甘くミストが飛んだりと100点には程遠い仕上がり。

大甘採点で60点の及第点といった感じ。

けれど効果の耐久性には期待出来るかな?
一応満足ということで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/08/28 20:38:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

教えてもらった食堂でちょっと暴れて ...
エイジングさん

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

「ステーキのあさくま」お食事券 ( ...
lb5/////。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「続 2023年のNDあれこれ http://cvw.jp/b/947791/47443248/
何シテル?   12/31 23:14
初めまして、ビアンキです。 大阪でロードスターに乗っています。 自動車業界で働いてはいますが、 チューニング関係は、あまり詳しくないので、 みんカラで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) ラゲッジトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 21:35:12
今シーズン終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/22 05:40:58
伝説のレポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:21:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NB6CのNR-AからND5RCのNR-Aへ乗り換え。 色々と手を入れたNBと比較する ...
日産 ルークス 日産 ルークス
・ロードバイクを車載出来る事。 ・長距離でも快適に走れる事。 ・日産車 という条件で選 ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
「青色のバイクに乗りたい」 そんな話をcannondaleの店長と話していた時、こっそり ...
アメリカその他 その他 キャノンデール caad12 105 (アメリカその他 その他)
クロスからの乗り換えで最初はビアンキのインテンソやインプルソを考えていましたがどちらも売 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation