• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴル13のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

光が見えてきた!!

光が見えてきた!!
待望の2番ピストンを外そうとしていると光が見えてきた、?? なぜ。 外すと、ピストンの角が溶けているだけでなく貫通していました。 これなら圧縮0ですね。 さらにバラすとTOPリングが変形 さらに、クラックが・・・ と思ったら棚落ちでした。 4AG AE92のピストンは変なとこにオイル穴 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 06:19:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

またまたお漏らし+謎のスモーク

またまたお漏らし+謎のスモーク
とりあえず、ウォーターポンプ直して、ちょっと高速とか走り異常なさそうでしたがちょっとレベルゲージからのオイルにじみが有るな・・・ レベルゲージのオイルシールが緩い感じなのでOリングを追加してこれでOKか(これが兆候だったか?) 9月10日様子を見に近場の日光サーキットに、 トラスト主催ドリフト& ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 03:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

気合を入れたら?? お漏らし しちゃいました・・・・

気合を入れたら?? お漏らし しちゃいました・・・・
なんとかキャブをつけて マフラーつけて IN、EX288カムでキャブ調整し大体OK 何を考えたのか山の日 三和T壮行会3日前にINのカムをリフト違いに交換またキャブ調整・・・前日夕方までやってキャブは大体OKになりましたが。 いざローダーに積むときに、   んっ?なんか垂れてる。 オイル? ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 10:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

難工事・・・・ ホーン無しでもエンジン吹かせば??

難工事・・・・ ホーン無しでもエンジン吹かせば??
エンジンルームが広い車なら楽勝の配管ですが狭くてホース曲がらず、フィッティング使うと長くなり入らないとか・・・ とりあえず燃圧計と足元クーラーSW(足が暑いので送風FAN)などのパネルは出来上がりました。 ステアリングのシャフトの上下に燃料ホースをやっと通して(ハンドル切るたびスリスリ) ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 18:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

エンジンが載った!けどまだまだやることが・・・工事中

エンジンが載った!けどまだまだやることが・・・工事中
やっとエンジンが載りました、前回はオーバーヒートでえらい目にあったのでラジエターとヒータ配管取りまわしを変えました(正しくはオリジナルに戻した・・・) 結構配管かえると面倒でいっぱいホース買い込んで合わないと余るし。 まだインマニ、エキマニは付いてません。 今回はキャブも変えるのでこっちの配管 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 09:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

ポー研しても・・・・

ポー研しても・・・・
一生懸命磨いても結局・・・ 排気ポー 洗って・・・ ct=977d9780f03e" /> ちょっと磨いて 又真黒になっちゃうのかなー ベストセッティング出ればあまり汚れないのかなー
続きを読む
Posted at 2016/06/14 12:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

今時ですが・・スノーモービル キャブ車

今年1月頃ですが、セブンも動かないので雪遊びに行こうかとエンジン始動したところ。 EFI車  800cc:スターター数回引っ張って始動(スターターは人力で紐です) スペック:圧縮比UP、ROM書き換え、チャンバー交換、・・・ 170ps位か? キャブ車 120cc:数回で始動 ノーマル ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 12:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

窓越しの景色??

この窓から見える景色は何だろう、つららが1本。 冬の温泉宿のようないい雰囲気か?? あほなっ インマニから見るFCRキャブ全開です。(笑) FCR初めてのチャレンジです。
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

エンジンブロック、エンジンマウント

ノーマルで組んだ4AGですがエンジン単体で入手した時からミッションとのつなぐ部分が折れていました。 ボーリング屋には”これだめじゃん” ”鋳物は溶接出来ないと”と言われつつも意地で溶接しました。 私の場合は鋳物は溶接時に垂れやすいので溶接面を水平にして溶接します。 溶けた池のような状態で肉厚の ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

雑用

なぜかバイクハーレーでよく見るナンバー縦が駄目になるようでステーを頼まれました。 リヤフェンダー思いっきり短いし、リヤ側のフレームも切られてないのでフェンダーに付けました。 かなり斜めで空気抵抗少ないか??
続きを読む
Posted at 2016/06/09 12:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージとちぎ 貸しガレージ 宇都宮  http://cvw.jp/b/954470/47319309/
何シテル?   11/03 15:24
ゴルゴル13こと さいとう です。 2004年に現地1994年式、国内登録1995年紀和商会のケーターハムスーパーセブン1700SS 不動車を購入 しばらく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標に一歩近ずきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 21:16:36

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ピョン吉セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
大切に全開してます。(^^) 妄想していた、フロントインボードが実現出来ました。(^^) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
少々ローダウン、タイヤ235/60/16ではみ出るので10mmオバフェンつけて、ステップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔所有の車です、外観は最終仕様ではパナスポーツG7で輸出仕様のマーカー、ドアミラーを入れ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5速MT ソニカのスタビ前後付けたらコーナー、高速快適で楽しい車でしたが泣く泣く手放しま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation