• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴル13のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

難工事・・・・ ホーン無しでもエンジン吹かせば??

難工事・・・・ ホーン無しでもエンジン吹かせば??

エンジンルームが広い車なら楽勝の配管ですが狭くてホース曲がらず、フィッティング使うと長くなり入らないとか・・・

とりあえず燃圧計と足元クーラーSW(足が暑いので送風FAN)などのパネルは出来上がりました。


ステアリングのシャフトの上下に燃料ホースをやっと通して(ハンドル切るたびスリスリ)
前に苦労してキャブのしたにエアホーンをつけたのですが、それを外してその辺にストレーナーの場所を確保して3WAYを載せるベースの板作って今日は終わってしまいました。(涙)

ホーンは隙間見つけてつけるか、無しでもエンジン吹かせばOK??

明日も早起きガレージです、朝2時か3時~スタート
8月のFS-CUPに間に合うか、エンジン慣らし運転もですが、自分の慣らしもしないと半年以上ガレージ引きこもり・・・・
まいったな~
Posted at 2016/06/18 18:17:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

エンジンが載った!けどまだまだやることが・・・工事中

エンジンが載った!けどまだまだやることが・・・工事中やっとエンジンが載りました、前回はオーバーヒートでえらい目にあったのでラジエターとヒータ配管取りまわしを変えました(正しくはオリジナルに戻した・・・)
結構配管かえると面倒でいっぱいホース買い込んで合わないと余るし。

まだインマニ、エキマニは付いてません。

今回はキャブも変えるのでこっちの配管も変更です。



ポンプ2個からホース2本を3WAYで1本にしてストレーナー通してレギュレーターでFCR用に燃圧落としてまた3WAYで分岐で途中にはワンタッチコネクタも・・・・

ゴムホースで妥協すれば安かったですが・・・・ホース配管で57000円の出費でした。

今日はこれからこれの作業です、早くセブンを走らせたい・・・・



Posted at 2016/06/17 09:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

ポー研しても・・・・

ポー研しても・・・・一生懸命磨いても結局・・・


排気ポー



洗って・・・
ct=977d9780f03e" />

ちょっと磨いて




又真黒になっちゃうのかなー
ベストセッティング出ればあまり汚れないのかなー
Posted at 2016/06/14 12:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月10日 イイね!

今時ですが・・スノーモービル キャブ車

今年1月頃ですが、セブンも動かないので雪遊びに行こうかとエンジン始動したところ。



EFI車  800cc:スターター数回引っ張って始動(スターターは人力で紐です)
スペック:圧縮比UP、ROM書き換え、チャンバー交換、・・・
170ps位か?

キャブ車 120cc:数回で始動
ノーマル

キャブ車 570cc:かかったが片肺でオーバーフロー、じゃじゃ漏れ
スペック:圧縮比UP、ポート加工、キャタ交換、クラッチ調整
馬力はいくつだったか100馬力位?



仕方ないので作業しにくいですがキャブを外して・・・・・フロート貼り付きをとりキャブ掃除
汚い、ついでに燃料ラインやJET類も掃除





この後組み付けて始動しましたがまたしても片肺でじゃじゃ漏れ、???
めんどくさいけど又キャブを外したところ、古い硬くなった燃料ホースがOH時に動かしたので奥のほうで割れていました。

この際で左右とも肉厚シリコンホースに替えて問題解決。

キャブ車は何かと面倒ですがトラブル時に直せるのでまだましかと思いつつ、雪山で遊んできました。

ちなみにどこを走るかといいますと、私の場合は、大笹牧場で走って、昼飯はジンギスカンがお決まりコースです。





Posted at 2016/06/10 12:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

窓越しの景色??

この窓から見える景色は何だろう、つららが1本。
冬の温泉宿のようないい雰囲気か??


あほなっ インマニから見るFCRキャブ全開です。(笑)

FCR初めてのチャレンジです。
Posted at 2016/06/09 12:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージとちぎ 貸しガレージ 宇都宮  http://cvw.jp/b/954470/47319309/
何シテル?   11/03 15:24
ゴルゴル13こと さいとう です。 2004年に現地1994年式、国内登録1995年紀和商会のケーターハムスーパーセブン1700SS 不動車を購入 しばらく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567 8 9 1011
1213 141516 17 18
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

目標に一歩近ずきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 21:16:36

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ピョン吉セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
大切に全開してます。(^^) 妄想していた、フロントインボードが実現出来ました。(^^) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
少々ローダウン、タイヤ235/60/16ではみ出るので10mmオバフェンつけて、ステップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔所有の車です、外観は最終仕様ではパナスポーツG7で輸出仕様のマーカー、ドアミラーを入れ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5速MT ソニカのスタビ前後付けたらコーナー、高速快適で楽しい車でしたが泣く泣く手放しま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation