• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴル13のブログ一覧

2015年11月04日 イイね!

セブンの開き

重量バランスを考えてエンジンを目いっぱい後ろに(本当に考えているのだろうか・・・)エンジンを足で押し込みながらペダルボックス目いっぱいまで。
このときにクラッチのレリーズフォーク、シリンダーを付けないで思いっきり押し込んでいたのが後で痛い目に・・・・

後のことは気が付かず、サイドパネルを並べたら・・あれっ セブンの開きだ 写真とっとこー あんまし見れないしー

パネルを貼って(以外に貼るのも面倒と言うか楽しい)ジェット戦闘機の旋回みたいでかっこいい、でもいつ着陸できるのだろう。


Posted at 2015/11/04 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

ネジがいっぱい(汗) エンジン位置決め

かれこれ1年以上はフレームの修正やっている、いつ走れるのだろう、走りたい、焦りが・・・
横を見るとネジがいっぱい、仕事がまだまだある、このネジどこに使うのだろう・・・

とりあえずエンジンの位置決めだ、バランスを考えてエンジンを目いっぱい後ろに(本当に考えて後ろなのだろうか、)よく見るとケントエンジンではない、国産だっ、これは有りなのだろうか。
友人に聞くとセブンは何でも有りと言う、これで私は助かった(汗)





さっきからブログ連発で出してますがちょっとビールを飲んで調子が良くなってきました(??何の調子だ?)

エンジンの前はカットモデルになっている、これは走れないだろう、そのとおりでヘッドを切ってみました、肉厚どのくらいあるか見ながらポー研しました。
かなり削ってしまい、全開やノッキングで穴開いちゃうかな?と思ったりしながら・・・
でも流速や慣性吸気考えると???です。
でも習性なのか削って磨いてをやってしまいます。後で後悔かな~


Posted at 2015/11/04 22:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

フロントインボード化妄想

ワイドにしたのはいいのですがショックの取り付けを考えてませんでした、フツーにつけるとすごく斜めになっちゃうし。
というところでインボードか~で実現できるか分かりませんが取り付け分は付けときましょう。
エンジンとのクリアランスも取れるか見通したってませんが・・・

溶接(ロウ付け)後 塗装すると以外に普通に見えますね。

セブンフレームの飛行中、ずっと離陸したままで着陸できる日はいつだろう・・・。

早く走らせたい、ブブン、ブブン、ブン、お前についてるラジオ~感度最高(ラジオ無いけど)すぐにいい音させて、どこまでも・・・
Posted at 2015/11/04 22:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

デフ周辺補強 自作ワッツリンク

補強、補強、補強、このところ補強の毎日です。
いつになったらこの車に乗れるようになるのだろう。
改造しすぎてナンバー取れるのだろうかと頭をよぎる、
しかし、補強、ワイド化は進む・・・

セブン乗っている人でもフレームはあまり見たことが無い人もいるかもしれませんが、補強、補強

デフもねじれ対策で補強。

ワッツリンクも貧乏性なので自作、ついでに取り付け穴を複数付けて調整できるように、何の調整かというとトラクションの掛かりが変わるかなと思って、癖も出そうですが。

これで全開加速してパイプ曲がらないのだろうか・・・
ここもインチとミリ変換できるようにカラー入るようにして作製

Posted at 2015/11/04 22:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

ワイド化と補強

冶具とか説明の面倒なところははしょって。

フロントフレームワイド化
アームもワイドでフレームもワイドでワイズ169cm狙いです(5ナンバー枠)

アッパーはネガキャンで引っ張れないことがあるので少し短めです。
カラーでインチとミリ両方使えるように作っています、後でピロ化も可能です。

トンネル部も補強

パイプは軽いので重量増は気にしません、後でクラックが入りそうなところ、ねじれそうなところを補強しました。

Posted at 2015/11/04 21:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガレージとちぎ 貸しガレージ 宇都宮  http://cvw.jp/b/954470/47319309/
何シテル?   11/03 15:24
ゴルゴル13こと さいとう です。 2004年に現地1994年式、国内登録1995年紀和商会のケーターハムスーパーセブン1700SS 不動車を購入 しばらく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目標に一歩近ずきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 21:16:36

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ピョン吉セブン (ケータハム スーパースプリント1700)
大切に全開してます。(^^) 妄想していた、フロントインボードが実現出来ました。(^^) ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
少々ローダウン、タイヤ235/60/16ではみ出るので10mmオバフェンつけて、ステップ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
昔所有の車です、外観は最終仕様ではパナスポーツG7で輸出仕様のマーカー、ドアミラーを入れ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
5速MT ソニカのスタビ前後付けたらコーナー、高速快適で楽しい車でしたが泣く泣く手放しま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation