• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

サマータイヤに換装(^^ゞ

朝食後ワンコの散歩に行き、今日は午後からR市のシニアアンサンブルの指導なので、午前中ウオーキングには行きません。
自室に戻って・・・やるか!と始めたのはコペンのタイヤ交換!
現在のところ、降雪や積雪の予報もこの先ないようですし、スタッドレスタイヤはノーマルタイヤに比べると今ひとつ軽快さに欠けるので、春めいてきた今、タイヤによる気持ちの変化も期待しての交換です。
昨年は3月14日に換装しているので、ほぼ同時期ですね(^^ゞ

いつものように、ラバープロテクタントの塗布も行います。

今回のサマータイヤは新品ですので、タイヤローテーションはありません。
まだ、タイヤのラインのペイントがハッキリしています。


トルクレンチでナットを締め、タイヤ空気圧を確認・・・。
先日、このタイヤに交換したとき、装着は少し先になることを伝えていたせいか、どのタイヤも300kPaほど入っていましたので、逆に空気を抜いて4本とも250kPaに揃えました。

コペン・・・夏仕様になりました。

外したスタッドレスタイヤは、溝に挟まった小石を取り除き、次回装着時にタイヤローテーションするため、装着位置を記録しホイールとタイヤを洗浄しました。

このスタッドレスは3シーズンで5687km走行しました。
これまでに、このスタッドレスタイヤの性能を発揮するシチュエーションはありません。
良いこのなのか、残念なことなのか・・・(^^ゞ

今日はこれから往復約60kmの走行・・・。
新品タイヤですので、慎重に走行します。

Posted at 2025/03/11 10:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

歯医者に行ったついでに、いつもの“J”に(^^ゞ

歯医者での前回の治療から5ヶ月が経ち、チェックのために久しぶりの検診に行ってきました。

先日DMが届いていたので、帰りに道沿いにある“J”に久しぶりに寄りました。

500円以上のお買い上げで、LOGOSの超高輝度2WAY LEDライトがプレゼントとなる・・・(^^ゞ

何か購入するものがあるか、店内を徘徊して・・・
今日購入したのはこれ!↓

ペルシードのシャンプー+コーティング!
その場でネットで口コミを確認すると、まあまあな評価!
初めて購入して見ました。

今度使った時に、その使用感はアップしたいと思います。

これでLEDライトをいただきました。

爆光です!!!
マグネット付きなので、2階廊下のラックに付けました。
Posted at 2025/03/10 17:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月09日 イイね!

昨夜の降雪・・・。

関東地方の昨夜の降雪・・・。
朝起きた状態はこんな感じ・・、


雪かきをする必要がなかったのはよかったです(^^ゞ

この後、サマータイヤへの交換時期をいつ判断するかですね・・・。
現在のスタッドレスにしてから3シーズン、このままだとその効果を感じることなく交換することになりそうです・・・それはそれで良いことなのですが、少しばかりその効果を感じたかったという気持ちも・・・(^^ゞ

午前中、いつのようにワンコの散歩とウオーキングに出かけましたが、降雪の影響はまったくありませんでした。

ところで、今朝メールチェックすると・・・・

数日前に受信していた「JAたかつき」とは違う迷惑メールがスパムメールに振り分けられていました。
今回は・・・

我が家では誰も「エポスカード」などというカードは所持しておりません(ーー;)

ちなみに末尾の「株式会社エポスカード」の住所は実在の住所のようです。
本当に困ったものです(--#)すぐに削除しました。




Posted at 2025/03/09 19:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月07日 イイね!

これは・・・アウト!だよな【追記あり】

週4回の朝のゴミ出し!
荒天やゴミ袋が重かったり、多かったりする以外は、ゴミの集積物置まで片道約100mを徒歩でゴミ出しに行きます。

この道路は歩道はなく、路肩が塗装され片側にだけにポストコーンというのだろうか、設置されています。
設置されてからは10年くらい経っただろうか・・・。

ゴミ出しはほぼ6時30分から6時45分くらいの間に行くのだが、相変わらず交通量が少ないことをいいとこにかなり飛ばすクルマが多い(--#)
この道路の制限速度は30kmです。

歩行者がいたら、まず速度を落とせ!!と言いたい!!
昨年はゾロ目のT社黒の高級ワゴンが目に付いたのですが、今年になってからはH社白の軽ワゴンが私のすぐ横をもの凄いスピードで通り抜けていく(--#)
ナンバーが私の誕生日と同じなのが、さらに癪に障る(--#)

で、数ヶ月前から気になっているのが、ポストコーンの破損!

ゴミ集積所までの途中にある、横断歩道のところのポストコーンがちょっと酷い破損!

ここは小学校の通学路でもあるのですが、子供たちがちょっとふざけて転倒でもしたらちょっと危険です。
↓こんな状態です。

小学校は把握しているのでしょうか?

通学路の安全点検って定期的にしているとは思うのですが・・・・。
見ても危険と感じない人もいるのかもしれません。

これは連絡した方がいいのかなあ~。
もしかしたら、もうすでに市に連絡しているのかもしれないが、とりあえず鋭利な部分だけでも何とかしないとですよ!学校の管理職の方々!

【皆様ごめんなさい(m_m)】
午前中ウオーキングに出かけ、帰りにもしかして!と思って、このポールを確認したのですが・・・鋭利な部分に見えたのは・・とても柔らかかったのです(°°;)
触らずに見た目だけで判断した自分が恥ずかしいです(..;)

ただ、その下に円柱形の土台があるので、そこに膝をぶつけたりしたら、痛いでしょうね。
Posted at 2025/03/07 08:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月25日 イイね!

確定申告(申告相談)に行ってきた

確定申告の申告期間ですね(^^ゞ
定年退職してから毎年確定申告を行っています。

コロナ禍前は、当日行って整理券をもらってその順番に受付をしてもらっていました。
早く並んで待ち時間を短縮するか、開始時刻に行って待つ時間を我慢するか・・の選択でしたが、コロナ禍を経てインターネットでの予約制になったことは歓迎です(^^ゞ

今日の9時からの予約で、20分前ほどに受付を済ませると、9時前から相談をしてくれました。


e-Taxでとも思ったこともありますが、いつも入力している途中で訳が分からなくなってくるのですが、申告相談でならそれぞれの書類を提出すれば、テキパキと作業をしてくれます。

今回の目玉は?特別税額控除・・・いわゆる定額減税が適用されるかでした。

結論!適用外でした(ーー;)
説明では「所得金額等の合計」より「所得から差し引かれる金額の合計」の方が大きい場合は適用外という説明を受けました(T_T)

年金暮らしですが・・・一応、僅かながらの税金が還付されます(..;)

政治の世界では裏金とか、パーティー券とか・・・国民のためというよりは私腹を肥やすことに熱心な議員もいるようですが・・・。
国民が納める税金はちゃんと生かして欲しいものです。
Posted at 2025/02/25 10:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10月10日 日産本社ギャラリー・・・。 http://cvw.jp/b/954511/48704009/
何シテル?   10/11 01:05
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
56 7 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation