• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

う~ん(-_-)これではナビにならん!

 インプレッサスポーツに装着しているディーラーオプションのナビですが、以前も書き込んだように自車位置がずれる!それも道1本分とかではなく4,5kmもずれるんです!
普段、インプレッサスポーツはカミさんの買い物用と母の病院送迎用の用途がほとんどなので、カミさんはあまりナビを使用してないというか、見ていないというか・・・。以前、自車位置がずれているのに気づいたのも私が乗った時でした。
 
 今日は娘の所に用事があるのとのことでインプレッサスポーツとしては6カ月目にして初のロングドライブ!?ドライバーは何故か私!

 インプレッサスポーツに乗り込み、エンジンをかけると自車位置は自宅に・・・(当たり前!?)
ナビを操作し登録してあった娘のマンションを指定し道路検索が終わり出発!!

 しばらく走ると・・・出ました!自車位置が隣の市を走行してます(-_-)現在地ボタンを押してもなんの反応もありません。信号待ちで自車位置の調整を行ってなんとか高速に乗る前に一度は修正されたかと思ったのですが、ジャンクションを走っているといつのまにか高速から一般道に降りてる??
 ホントはカミさん一人で行くと言っていたのですが、急に私が運転することになって・・・カミさんだけだったらパニックになっていたかも(-_-)

 それでもなんとか娘の所に到着し、帰路も「自宅へ帰る」で設定すると、ジャンクションでまたもや訳が分からなくなり迷走、さらに高速を降りると4,5km離れた川の中を突っ走っているし(-_-)
ちなみにディーラーオプションの楽ナビはAVIC-RZ900でGPSアンテナはディーラーさんの取付でダッシュボードの中に隠されています。
コペンも楽ナビ(AVIC-RW99)ですが、これまでこうしたトラブルは皆無です。

これまで使用してきたナビも大きなトラブルはなかったなあ~、ごく初期のもので立体交差を認識しなかったりしたものはあったけれど(^_^;)
昔クラリオンのカーナビで音声が「津軽弁」と「大阪弁」が選択できた機種・・・あれは実にユニークだったなあ~、私は津軽弁を選択していたけど・・・
「あと300m先、右さ行ってけれ!」とか「あいやいや、道っこまちげーてねーけ」とか、癒されたけどな~(^_^;)これはできたら復活して欲しいです!

 以前に一度スバルさんにはナビの件連絡を入れて様子をみるとしていたのですが、これでは使い物にならん!と先ほど帰宅して電話したら留守電!ええ!!今日は休みなの!!!
本体の問題なのか、取付の問題なのか、配線の問題なのか、GPSアンテナの問題なのか・・・・・。

 例のリコールの連絡も来ないし、契約時にはスーパーUVカットガラスの誤記の件もあったし、ナビは迷走するし、電話したら今日は休みだし・・・・・・。
明日連絡取れても、私は明日から小美玉へ3日連続出かけるし・・・出発6:30帰宅21:00(T_T)

 たのんますよ!スバルさん!

今朝ダイハツに電話したけどダイハツは営業してたよ(^_^;)またパーツ頼んじゃいました(^_^)v
届いたらアップしますね。
Posted at 2017/11/23 15:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-196×ジャングル大帝 http://cvw.jp/b/954511/48575481/
何シテル?   08/01 19:50
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
5678910 11
1213141516 1718
192021 22 232425
262728 2930  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation