例のカーナビ自車位置が正確に示されない件で、来週半年点検で予約をいれてあるものの、その日では不具合の判断がつかないかもしれないと連絡したところ今日の午後に時間がとれるというので“スバル”に行ってきた。

出かける前に今日はカミさんが朝インプレッサスポーツに乗ったのですが「カーナビ治ってたよ!」と言うので、ディーラーに行こうとするとそうなんだよな・・・と、自分が乗り込むと「どこが治ってんだよ!」と言うくらいずれてました。世の中の女性(失礼・・・たぶんウチのカミさんだけかもしれません)はやはり地図が読めない人が多いのでしょうか(-_-)
そのずれたままディーラーに到着して担当者に「とにかく画面見て!隣の市だから!」と言うと、ホントにずれてますねと言うことで、ピットへ移動・・・。
しばらくして担当者がきて、おそらくGPSアンテナをダッシュボードの中に格納したことが原因かと思われますとのことで、来週の半年点検一日預かれますか?ということになり、GPSアンテナのダッシュボードの上への取り付け位置変更という作業をすることになりました。
納車の時にダッシュボードの中に入れて欲しいという要望はこちらからは言わなかったのですが、納車時に「あれ?ダッシュボードにいれてくれたんだ」と思っていたのです。
ただ、それでダメならすぐに症状が出たと思うのですが、最初に気づいたのはそれから2ヶ月後くらいでした。
まあ、原因と考えられるものをひとつずつ潰していくしかありませんから仕方がないですね。
帰りにもう一度システムを確認すると、GPSアンテナ接続や車速パルス、補足衛星等に異常はないんですよね(-_-)そんなチェックしてたら突然自車位置が正確になるし・・・・・。とにかく、こんな不安定な状態で使うのは不安なので来週の作業に期待したいです。
そして帰りにはもうひとつ、予約していたBDソフトを取りに行きました。

今日は「ワンダーウーマン」を観ます!明日は久しぶりに何もない土曜日(^_^)v
ところで、今日スバルの担当者に聞いたところ、リコールの対応は基本的に法定点検・車検時に行うということでした。と言うことは、我が家のインプレッサスポーツは来年の6月ということになりますね。
Posted at 2017/12/01 16:16:39 | |
トラックバック(0) | 日記