今日も暑かったですね(^_^;)
今日は勤務のない日なのですが、我が家の庭の手入れで庭師さんたちが来る予定になっていました。
朝のうちに、コペンとインプレッサスポーツを移動し、庭師さん達の動線を確保!
9時過ぎから作業が始まりましたが、「どうもお疲れ様です!」なんて出ていっても『お前は、誰だ!冷房の部屋から出てきたのか』などと思われて、お互い不快になっても仕方がないので、じっと自室に閉じこもっていました。
ただ、外で一生懸命作業していただいているので、私もエアコンを入れることはしませんでした(^_^;)
その間、吹奏楽連盟事務局から送られてきたコンクールプログラムを汗だくで校正をしていました。

校正というのは、「間違いはないよな」と思ってやるのと、「どこか間違っているはずだ」と思ってやるのでは違います。私はいつも後者のつもりでやっています。
今回の校正は2回目ですが、前回5カ所ミス?を見つけて、今回2カ所見つけてしまいました(-_-)
夕方、庭師さん達の作業が終わりました。さすが手に技術をもっている方々の作業に感服です。
作業前とは景色が違います!
私は時々伸びた枝等を切ったり、生け垣をちょっと手入れしたりはしますが、毎年思うのはこれほどうまくは出来ないということです。
庭師さん達が帰った後、ブロック塀の“蔦”だけは自分で手入れしました。なぜ、いつもここはやらないのか分かりませんが、おそらく“蔦”は樹木ではないのでやらないのかなあ~(^_^;)
1時間弱作業をして部屋に入ってエアコンを入れると・・・

夕方なのに31℃!!
暑いはずです。西日本の被災地の皆さんのことを思うと、大丈夫でしょうかと心配することしかできませんが・・・・。
シャワーを浴びて自室に戻ると珍しくカミさんが「ハイ」ってこれを差し出してきました↓

ごめんなさい、飲ませていただきました・・・。
Posted at 2018/07/13 17:22:25 | |
トラックバック(0) | 日記