• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2018年07月25日 イイね!

真空管が切れた・・・(T_T)

 車ネタでなくてすみません(^_^;)
夕方からCD聴こうと思って、真空管アンプとCDプレーヤーに火を入れて、CDをセットして再生ボタンを押すと・・・・あれ!?
音が出ない、何か間違った・・・・(^_^;)
色々調べたのですが、音が出ない・・・・。

アンプをよくよく見てみると、前面にある3本の真空管の真ん中の真空管に灯りが点らない・・・。


念のため、左右の真空管と入れ替えると点灯するので、これは真空管が切れたな・・!という結論に達しました(-_-)

間もなく購入してから丸4年だし、真空管はある意味消耗品なので・・・

とりあえず、交換用の真空管の手配を始めました。

それまで、CDはAVアンプで聴きます。

今日は朝、コペンのパッキンのひび割れを発見し、夕方に真空管が切れたのを発見し・・・・・・。
こんな日もあるさ!
Posted at 2018/07/25 21:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月25日 イイね!

コペン・・ゴムパッキンのひび割れ

 皆様、おはようございます。
ここのところ“みんカラ”で時々目にするようになった、「コペンのインタークーラーから来て、スロットルに至るまでのパイプのバンパー近くのゴムパッキン部分のひび割れ」(正式な名称は私にはわかりませんが・・・)が気になっていて、今朝駐車場内での移動でコペンを動かした時にボンネットを開けてみました。

すると・・・・

あ~、私のにもひび割れがぁ(-_-)

これまで“みんカラ”で報告していただいた方々の写真と比べると、まだひどいひび割れではありませんが、やはり気になってしまいます。

このひび割れがどのように影響するのかは私にはわかりませんが、こんどディーラーで見てもらおうかと思っています。

私のコペンは納車後約2年で、走行距離は約2万キロです。
Posted at 2018/07/25 08:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日のゴミ出し・・・二度目の遭遇!前回と同じドアミラー畳んだままの黄色の軽!同じドライバー!安全意識がないのだろうか?気がつかないのだろうか?・・・周囲の車や歩行者に被害が出ないことを願うばかり(..;)」
何シテル?   10/03 07:08
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 3456 7
89101112 13 14
1516 171819 2021
2223 24 25262728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation