親族の結婚式のため、昨日から横浜に行ってきました。
前述のブログ『ギリギリでも着けばいい人、ゆとりがないとダメな人・・・(-_-)』で・・・・、
横浜までどのくらいかかるのかということでカミさんと揉めてた訳ですが(;^_^A
結果的に日曜日の朝!茨城県県南部から1時間10分で着いてしまいました。
別に飛ばしたわけではありません。高速道も空いていたので、アイサイトで流れに乗って・・・
空いているとアイサイトはとても楽でした(^_^)
カミさん達を結婚式場で降ろし、私は今晩宿泊するホテルの駐車場にクルマを入れて・・・・

昨日、インプレッサスポーツを洗車し、コーティングのメンテナンスクリーナーの処理をしたので
とてもきれいです!
宿泊するホテルはここ

横浜ロイヤルパークホテル!!(いわゆるランドマークタワーです)
私はタクシーで1kmほど離れている式場へσ(^_^;)
これで、全員飲めます!!
横浜ロイヤルパークホテルは宿泊の場合駐車料金が24時間1550円なんです♪
さて、結婚式も和やかにお開きになりホテルにチェックイン!
部屋のカードキーをもらって部屋番号を確認すると“58○○”
「あっ、5階ね」と思った私は小市民(゚-゚;)
・・・・58階でした!

部屋に入った瞬間、窓の外を見るとこんな景色が・・・

薄暮の時間帯に、灯りがきれいです!
しばらく、休んで親戚と共に2次会にヽ(^◇^*)/

さすが、横浜・・・・この時期は特にきれいですね・・・・で、出発!
息子夫婦は別行動で2次会に合流することになっていたので、息子夫婦が予約した2次会会場へ娘の地図アプリの先導で徒歩で移動・・・・・。
息子の話では1階にランボルギーニのショールームがあるからわかりやすいとの話しで、ぶらぶらと歩いて行くと・・・・
まず、ベントレーのショールームが・・・・

なかなかいいですね(^_^)v
さらに歩いて行くと娘が「このビルだよ!」というので、
ショールームを見ると・・・!?

「ランボちゃうやん!マセラティやん!」て心の中で関西弁で突っ込みを入れてました。

でも、かっこいいですよねえ!!
その後、牡蠣の美味しいお店で、お酒と食事を満喫!!
結婚式の食事もおいしいのですが、ローストした牡蠣やホッケもまた美味でしたo(*^▽^*)o~♪
さて、ホテルに戻ろうと合流した息子に、「ランボのショールームと違うじゃん!」と言うと、
「えっ!どっちから来たの、ホテルの近道は反対側でそっちにはちゃんとあるはず!!」
と、言うので1階に下りていくと・・・・・
来た方向と反対側には・・・・・

ありました!ランボルギーニのショールームでした(;^_^A

ランボルギーニ ウルス です! すげーーー!!

(*゚▽゚)ノ宿泊する“横浜ロイヤルパークホテル”の周辺もライトアップされていてきれいです!
部屋に戻ると・・・

この時間でも横浜はにぎやかです(゚ー゚;A
今朝は最上階70階の朝食会場で朝食をとり、その後・・・

“横浜赤レンガ倉庫”でちょこっと時間を潰したり、お土産を買ったりして、息子夫婦、娘、静岡からの親戚と別れ、先ほど帰宅しました。
今日は、月曜日で首都高もやや渋滞しながらの帰宅でした。
ちょっと楽しい横浜を満喫した2日間でした。
長文、失礼いたしました(^_^;)
Posted at 2018/12/10 15:23:30 | |
トラックバック(0) | 日記