• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

ブルーレイ視聴・・いい台詞が、いろいろ頭を駆け巡る・・・。

昨日は「インスタントファミリー」のBDを視聴し、今日は「運び屋」を視聴しました。
「インスタントファミリー」のメニュー画面には驚きました(^_^;)

こんなに言語と字幕が選択できるメニュー画面は初めてですΣ(゚д゚;)
私は、字幕派なのですが、次は違う言語で視聴してみようかと・・何回観られるんでしょうか・・・もちろん字幕は日本語で・・(^_^;)

そう思った時、初めて装備したカーナビを思い出しました。
ラルゴハイウェイスターの時に初めてカーナビを装備しました。
ディーラーのイベントで装備したのがクラリオン【ADDZEST】のカーナビでしたが、この製品ナビ音声が選択出来たんです。
確か、標準・クラリオンガール・関西弁・津軽弁の4種類だったかと思いますが、
私は津軽弁に設定していました・・。
右に鋭角に曲がるときは・・・・
「次の交差点、右にガバーっと曲がってけろ!」とか、ガイドルートを外れると
「あいやいや、道っこまちげってねえか?」という音声にはまってました。
結構気に入っていたんだけどなあ~(^_^;)

・・・、そんなカーナビ現在もあってもいいように思うのですが・・・。


そして今日は「運び屋」を観ました。渋いです・・・(>_<)
クリント・イーストウッド主演の映画はいろいろ観ました・「グラン・トリノ」や「スペース・カウボーイ」などは特にお気に入りです。

今回の「運び屋」はエンドロールの歌の歌詞にやられました(T_T)

『老いを迎えいれるな もう少し生きたいから
老いに身を委ねるな ドアをノックされても
ずっと分かっていた 立ち上がって外に出よう
老いを迎え入れるな 数えきれぬ年齢などどうでもいい
妻に愛をささげよう 友人達と一緒にいよう
日暮れにはワインで乾杯しよう』

今話題の高齢者運転に結びつける気はもちろんありません。
いつか・・・10年後か20年後か分かりませんが
日暮れにワインで乾杯する・・・憧れたいです。
Posted at 2019/06/20 21:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23 45 678
91011121314 15
161718 19 20 2122
23242526 2728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation