昨日は台風の影響もあまりなく、雨が降らない時間もありました。
そこで、先日「トランクに灯り」をということでLEDライトを付けたのですが、
ちょっとその装着位置を変更しようかと思いました。
【画像は先日のブログに添付したものを加工しました】

この画像の装着位置は配線カバーとなっているので、LEDライトのスイッチを押し込むのにちょっとフカフカしていました。そこでトランクリッドの丸印のところ(補強のような筋交い部分)にマジックテープで装着してみようと考えたのです。
装着してみるとなかなかいい感じ(^_^)v
これで、決定!!
と、思った時にオープンにしたときに、収納したルーフとトランクリッドの内側でどのくらいクリアランスがあるの?ということが頭をよぎりました・・・・。
そこで、一度LEDライトを外して、ルーフを途中で止めながら作動させその隙間を確認すると・・・・・。
結構ぎりぎりなんですねw(゚o゚)w
目視では、LEDライトの高さ分はありません。
ということで、LEDライトは元の位置に戻しました。
貼り付けてしまったマジックテープはそのままに、使うときにそこに固定できますという用途にすることにしました。
LEDライトを破壊する前に・・・・、
というよりはルーフを傷つける前に気づいてよかったです(;´ρ`)
コペン乗りの皆様、トランクリッドの内側に何も付けてはなりません(^_^;)
Posted at 2019/06/29 08:44:30 | |
トラックバック(0) | 日記