• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

大失敗!お詫び申し上げますm(_ _)m

今日の水戸での会議の帰路での出来事・・・・。

片側2車線の大きな交差点、右折車線はありません。
私は右車線を走行していましたが、前を走行するクルマが次々左車線に入っていく。
その訳はドイツのA車のセダンが右車線で停車している!
タイミングを逸した私はそのA車の後方で停車!
その後もA車はウィンカーも出さず停車!
若干、右寄りに停車しているので右折したいの?
でも、ウィンカーは出てない。
大きな交差点なので、右折ならもう少し前に出てくれれば、直進の私も通れるのだが・・ウィンカーも出さず前進もしない?????
私の後方のクルマも左にウィンカー出してタイミングを図っている状態・・。
私も左車線に車線変更して前に出たいのだが、左車線のクルマが途切れない!
※ここはイエローラインではありませんでした。

ここで私の神経はルームミラーと左のドアミラーに集中しました。
左にウィンカーを出し、左車線のクルマが途切れた瞬間車線変更し、
交差点に進入!

しかし、その時交差点直進進行方向の信号は赤になっていたのです。
対向車線の右折車にブレーキを踏ませてしまいました・・・
・・・申し訳ない!!

いくらA車がいたとは言え、私の責任です(T_T)

人間ひとつのことに集中すると、ダメなことの見本でした。
以後十分気をつけます。

でも、あのA車どうしたかったの?
ウィンカーは周囲のドライバーや歩行者のためにちゃんと出してください!
曲がる瞬間ではなく、曲がる合図なので、曲がる前から出してください。
Posted at 2020/03/15 15:08:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 5 6 7
891011121314
1516 17 18 1920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation