新型コロナの非日常の中、日常はどんどん続いていきます。
昨日の洗車で最後にタイヤワックスを塗布しようとしたら・・・
えっ!すっからかん!
今度はどうしようかと、昨日ネット検索しました。
今日は午前中に前ブログの景品を受け取った後、出勤時に通り道の“J”に寄り、
昨日検索した評判の良いタイヤワックスを手に取ると・・・
価格がネットと乖離しているなあ・・・と、とりあえず保留に・・(^_^;)
さらに、その先の出勤路にある“AB”に寄ると、“J”よりお安く特価で最後のひとつでした。ネット価格とはいきませんでしたが、購入!!
それがこれです↓

シュアラスターのタイヤワックスです。
勤務地に到着して、仕事まで少し時間があったので、早速箱から出して・・
ヌリヌリ・・・水性ですし、少しの容量で伸びもいいです。
付属のスポンジも持ち手が付いていて扱いやすいです。
このスポンジ使い勝手がいいです!大きな面を使ったり、サイドや角で細かい所を塗ったりできます(^o^)
効果はテカテカではなく、しっとり系です。誇張すぎず良い感じです。
塗り終わって、箱に貼ってあるシールに気づきました・・・

『みんカラ POTY 2019 年間 殿堂』・・・!!
2019のパーツオブザイヤーだったんですね!
これから、このタイヤワックスがすっからかん!になるまで、
使っていきます(^_^)。
Posted at 2020/03/18 22:11:12 | |
トラックバック(0) | 日記