• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

続・物事には順序がある(^_^;)

今日はこれで終わりにしようと自室に入ったのですが・・・
・・・なんとなく、やるか!と思って再び外へ!

これも4月になってからやるつもりだったコペンのホーン交換!
先日の“J”のセールで限定10個の格安品だったアルファⅡコンパクト!

バッテリーのマイナス端子を外して、念の為バンパーに養生テープを貼って
バンパーを外しました。
バンパーを外すのはグリル交換以来2度目・・・
ここまでは順調!

さて、純正のホーンを外そうとした時、トラブルが!
自前の工具を用意して始めたのですが、左のホーンはスムーズに外れたのですが、
右のホーンが!!
左は10mmのナットだったのですが、右は12mm!
これが堅い!
12mmの自前のスパナでは柄が短く、力が入らない( ̄□||||

こんな時、私には巨大な工具箱が(゚ー゚)!
実は我が家の隣は昔ながらの「自転車&バイク」店なんです!
※娘のバイクもお世話になりました。(2013/6/12ブログ参照)
「こんちは!すみません工具貸してください!」と挨拶すると、
「今日も何か弄ってるの?どれでも持ってっていいよ!」と、
貸してくださいました(^o^)ありがとうございます!

お借りした工具です!

おかげさまで、無事装着できました。
右側・・・

左側・・・

左はタイヤハウスのインナーにギリギリです!

バンパーを装着して、スマホを潜り込ませて撮影すると・・・

フォグランプバルブ、タイヤハウスインナーともギリギリです!
これで、しばらく走行して異音がしなければ、良しとします!

音は、ファ!!!!!と軽快です(^_^)
ほとんど、鳴らすことはないと思いますが・・(;^_^A

午後4時30分・・・借りた工具を返して、自分の工具をしまって、無事終了!
バッテリー端子を外したので、
時計の再設定とイルミの照度を調整しました(^_^;)
あれ!?養生テープが見当たらない・・・どこいった!?

無意識に片づけたかな?
まあ、いいか!と自室に戻って「(゚ペ)

もしかして!再びコペンのボンネットを開けて・・・!
ここじゃなかったと思って閉めようとした時!
ボンネットの裏側にくっついていました(^_^;)

どこにもイタズラすることなく、ただくっついていた良い子でした(^_^;)

と言うことで、長い1日が終わりましたσ(^_^;)
ちょっと、心地よい疲労感です。

4月になってから、やろうと思っていたので、4月になったら何しよう(^_^;)

物事の順序に添ってやったことで、バンパーを外しても、カミさんは何事もなく
普通でした(^_^;)

Posted at 2020/03/21 18:59:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月21日 イイね!

物事には順序がある(^_^;)その1

三連休です・・・
しかしコロナウィルスの影響もあり、何か気分が晴れません・・・。

ホントは4月になってからやろうと思っていたのですが、
天気もよく、他にすることもないので、始めました・・・、
物置の整理!
自分のことを進めるには、まず家族に関わることから始める!
これが我が家の物事の順序(;^_^A
そして長い一日の始まりでした・・。

我が家の物置は結構大きいのですが、これまでの様々な物が格納?してあって
奥まで行くのに動線が確保できていない状態です。
そこで、まず物置の中の物をすべて出すことから始めました。

いらない物はどんどん捨てる!棄てる!
実はそのほとんどが今は家を離れている息子の物が・・・。

息子よ!これはいつになったら作るのだ!

息子よ!これは作らないならオレが4月になったら作ってやる!

おおっと!これは!

Z33の交換したパーツ!

これもZ33の交換したパーツ(^_^;)

これはZ33でZエンブレムに交換したときの純正エンブレム(^_^;)

これは、おそらくノートで交換したパーツ(^_^;)

こんな懐かしい品も・・

これは、昔?海外へ行くとき、空港のX線検査からフィルムを守るセイフティケース!今はこんなの使いませんね(^_^;)

午前9時から始めて、お昼をはさんで午後3時!
ようやく物置の奥まで歩いて行けるまで整理できました。
不燃ゴミの袋は7袋(ノ゚ο゚)ノ

私の昔の愛車・・
アラヤマイクロハリーもスムーズに取り出せるようになりました(^0^ゞ

きちんと整備して、また乗りますか(^_^;)

最後は、先日交換してそのままだったコペンのスタッドレスタイヤを洗って乾かして格納して

・・・・午後3時30分自室へ戻って・・・終了!

・・・・・と、思ったのですが(;^_^A
Posted at 2020/03/21 18:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日のブルーレイソフトと15年ぶりのグロッケン(°°;) http://cvw.jp/b/954511/48583485/
何シテル?   08/05 16:13
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 34 5 6 7
891011121314
1516 17 18 1920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation