• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

雑感・・・・(^^;)

雑感1
4月から離職し、コロナ自粛で在宅の時間が長くなったのですが・・・
カミさんの話が、よく分からないことが多くなって・・・(^^;)
カミさんは一緒にいる時間が長くなったから、意思疎通が出来てると
思い込んでいるようで・・・・。
「これを、あそこに持って行ってちょうだい!」
・・・・・これは、何?
・・・・・あそこは何処?
と、聞くと・・・
「どうして、私の言ってることが分からないの、普通分かると思うんだけど!」
と、言われても分からないものは、分からない・・・?????

そんなやりとりが何回か連続すると・・・
「私のことを馬鹿にしてるでしょ!もういい!!」と切れて・・・終了!!
最近、こんな会話が多くて・・・困ってます(-_-)

雑感2
そんな今日も・・・
彼岸の買い物で、近くのスーパーに行くので、ドライバーか留守番かになると朝食の時に言われて・・・・。
スーパーの開店時刻近く、カミさんが母に「行ってきま~す!」と言う声が聞こえたので、ああ留守番ね・・・と、思っていたら。
「何してるの!運転お願いしたよね!!」・・・って
・・・普通行ってきます、って聞いたら、あなたが出かけると思うんだけどね(^^;)

で、スーパーの駐車場に着くと・・・
「あの変わったクルマは何?・・・・・ねえ、聞いてるの!」
・・・・って、バックで駐車中は見られません!と言い返しました!!

店内には入らなくていいというので、マスクも持参しなかったので、
駐車場の手すりに腰掛け、しばらく観察!

すると、駐車場内と言うのに速度を落とさないクルマの何と多いことか!!
空きスペースに向かって、バックで入れるためフロントノーズを振って停止するまで速度を落とさないクルマも1台どころではない!
結構、もみじマークのドライバーも速度落としませんね(-_-)

一応、駐車場入り口には・・・

施設内制限速度の標識があるのですが、私でさえ今日まで気づきませんでしたが、この制限速度を気にしているような方は少ないようです。
まあ、大抵の人は普段からどこの場内でも徐行しているはずだと思います。
事故が起きてからでは遅いのですが、駐車場内は死角も多いですし、小さな子どももいますし、入庫・出庫では歩道も跨ぎますし、十分注意して欲しいものです。
このような状況は、地域性で片づけてはいけない問題かと思います。

ところで、カミさんの言っていた変わったクルマは・・・
これです・・・

カミさんの言う、“ちょっとの買い物”も、かなりの時間(-_-)で、よく観察ができました。
以上、最近の出来事、および今日の観察からの愚痴でした(^^;)
Posted at 2020/09/19 11:28:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   12 34 5
67 89 10 1112
1314 15161718 19
20212223 242526
2728 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation