今年のツールドフランスはコロナ禍で時期が延期となり、NHKBSの放送もなく、何だか分からないうちに終わってしまいました。
かつて自転車少年だった私にとっては、ちょっと寂しいシーズンでした。
そこで、今日購入したのは・・・

“栄光のマイヨジョーヌ”と言う、ドキュメンタリー映画!
評判も上々なので、いつものヤマ○電気さんに予約してました(^o^)
これまでの自転車関係のBDソフトには・・・

右と中は映画ですが、左はドキュメンタリーです!
どれも定期的によく観る映画です。
そして久しぶりに同じラックにある、昔の書籍を引き出しました・・・

「イラストによるスポーツ車部品の変遷」という本です。
中は・・・

こんな感じで、自分が最ものめり込んでいた時代のパーツがイラストで掲載されています。
この時代・・・落ち着くなあ~・・・って、
それだけ歳を取ったんですね(^^;)
さて、このドキュメンタリー映画・・・
再び、私の自転車魂に火を付けることになるのやら(^_^;)
・・・・って、もう昔のようには走れません(-_-)
今夜はきっと興奮しながら見ることになりそうです・・・ビールと共に(^_^;)
【21:00】
観おわりました(^_^;)
やはり自転車好きじゃないと、よさが分からないかも知れません。
全体の流れとしては強引なところもあったり、う~んと思ったりする部分もあったりしましたが、いくつかの名言も多々ありました。
次回鑑賞では、名言を拾っていきたいと思います。
Posted at 2020/09/24 16:10:00 | |
トラックバック(0) | 日記