• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2021年07月21日 イイね!

夕方洗車からの~予期せぬバンパー脱着(°°;)

明後日から吹奏楽コンクール地区大会が開催されます。
まず明日はその準備に出かけます。
そこでコペンを見ると、かなり汚れているの夕方から洗車をしよう!ということで午後4時から始めました・・・。
すると、フロントグリル部分を洗っていると・・・ん!?
私のコペンはフロントグリルをJ-modeのものに替えてあるのですが・・・、
グリル上部ってこんなにグラグラしてたっけ・・・(ーー;)

これまで何度も洗車していますが、明らかにこれまでと違う!
そこで、ボンネットを開けて確認すると・・・

上部右側のボルトが無くなっている!!
左側は見えない!!

このままタイラップで固定しようかと思ったのですが、開口部が狭くてプライヤー等を使ってもうまく作業できません・・・(°°;)

こうなったら、フロントバンパーを外すしかありません。
まずグリルが脱落することはないとは思いながらも、このままにしておくのも気持ちが良くありません。
夕方からのバンパー脱着です。

すると、上部2カ所のボルトナットが脱落、右側1カ所のナットが脱落していました。

何故か、下の方にボルトが引っかかっていました・・・。

前回洗車から今日まで、原因として考えられるのは、経年振動により緩んだか、先日の豪雨での水圧による影響なのかは分かりません。
j-modeさんのこのグリルは装着して2年半ほどです。

工具箱の中に、この装着に適しているボルトナットを探したのですが、このボルトナット意外と細くて、2セットしか見つからず残り1カ所はタイラップを使って固定しました。ボルトナットには平ワッシャとスプリングワッシャを噛まして、脱落していないボルトナットも増し締めをして、タイラップは1カ所に左右から2本使って固定しました。

とりあえずバンパーを元に戻して、洗車も終わりました・・・,
今日、洗車したことでボルトの脱落が分かったことは良かったと思いますが・・、

尋常じゃないほどの汗が・・・
すぐにシャワーを浴びました。



Posted at 2021/07/21 19:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-196×ジャングル大帝 http://cvw.jp/b/954511/48575481/
何シテル?   08/01 19:50
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     1 23
456 78 910
111213 14 15 1617
18 19 20 21222324
2526 2728 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation