• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

本日の作業・・・あと、少し(^^ゞ

今日もマイクロハリーの作業を進めました
・・・が、カミさんへの点数稼ぎで、前に言われていた庭木の伐採を1時間ほど先にやってからの作業開始です。

まず、再度クランクを外そうとしました・・

・・・が、2度目の作業でもまったくビクともしません(ーー;)
もう、これは割り切ってBBのグリスアップは諦めることにしました。
幸い、ゴリゴリすることもなく、ガタもなく、スムーズなので・・
チェーンリングを戻しました。

チェーンリングボルトは錆が出ていたので、ストックしていたボルトに交換しました。センターキャップは後で、こちらもストック部品のカンパに変えます。

ステムを戻し、サドルを戻して・・・

自転車らしくなってきました。
ステムは磨いてみたのですが、これ以上はキレイになりませんでした(ーー;)

サドルに・・「一つ目」風のリフレクターを戻して・・・。


いよいよブレーキワイヤーを通します。

アウターの色はこれだけ違います。
画像より実際の色の方が違いが分かります。

狙った訳ではありませんが・・・

アウターの刻印文字がほぼ中央にきました(^_^)

・・・と、ここで、お昼になりました。
今日はここまで・・(^^ゞ
あとは、ブレーキシューを取り付け、インナーワイヤーの取り付け調整をすれば、いよいよ完成です!
あと半日かな(..;)

今日の午後は、編曲作業とウォーキングを優先することとして、工具類を片づけました。
インナーワイヤーを止めていた紙製の帯も、可燃ゴミで捨てようと思ったら・・ん?

裏側にインナーキャップが入っていました!
赤ワイヤーなので赤色のインナーキャップです!
思わぬことで、これは嬉しい!
気づかず捨てなくてよかった(^_^)

それにしても、昨日のコペンでのオープン走行と今日の作業・・・鼻がむずむずします・・・花粉の季節です(°°;)
私の場合は、医者に行ったり薬を飲んだりするほど酷くはありませんが、くしゃみと鼻水と涙の症状です(ーー;)

Posted at 2022/03/13 13:33:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日も暑かったですね。熱中症アラート発報のアナウンスが有線で流れる中、鬼怒川サイクリングロードをウオーキング!・・・・誰にも会わなかった(^^ゞ」
何シテル?   07/26 17:09
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 34 5
6 7 89 10 1112
13 1415 16 1718 19
2021 2223 24 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation