タイトルについて・・・
正確には「観るべきか、観ざるべきか・・・」なのかな・・・。
私は趣味の自室での映画鑑賞のため、毎日「Blu-ray情報局」というサイトをチェックしています。
今朝、チェックすると・・・

2021年封切られたスティーブン・スピルバーグ監督の「ウエストサイドストーリー」のブルーレイソフトが5月18日にリリースされると掲載がありました。
(画像は借用しました)
ある程度の年代の方ならお分かりかと思いますが、1961年に製作された名作の再映画化となる作品です。
音楽は尊敬する故レナード・バーンスタインによるものです。
【私はバーンスタイン本人の演奏を1度ホールで聴くことができたことは本当に幸せなことだったと今でも思っています。】
そして、オリジナル?の映画はもちろん私も映画館でも観ましたし、以前からDVDソフトもBDソフトも持っています。(共に豪華版?)

BDソフトがあればDVDソフトはなくてもいいとお思いでしょうが・・

このDVDソフトには付属「完全復元台本」等の資料が凄いんです。

貴重な資料等がたくさんあるので、そのまま所持しています。
今は観るときは必ずBDソフトの方を観ますが・・・

こちらのBDソフトにも通常版よりも資料が付いています。
この名作の再映画化した、この作品を観るべきか観ざるべきか、心がザワザワしています。
観てみたい気はもちろんあるのですが、オリジナルの雰囲気を壊したくない(壊されたくない)自分もいます(ーー;)
クルマのデザインもそうですが、音楽を含めた芸術というのは純主観の世界です。
その上で「観なきゃよかった・・・」という事態は避けたいなと思っています。
クルマもフルモデルチェンジで、初代はよかったのに・・みないなことは少なくない?こともあります。もちろん先ほどのように純主観なので、すべての人達が同じ気持ちとはいいきれませんが・・・。
これまでリメイクされた映画作品はいくつもあって、それらを楽しんで観ている私ですが、この映画はオリジナルがあまりに「巨人」的作品なので・・・
とりあえず、このBDソフトは予約はせず少し間を置こうかと思っています。
こんな私って面倒くさい人間ですかね・・・(^^ゞ
Posted at 2022/03/29 08:50:34 | |
トラックバック(0) | 日記