今日は朝一で・・・

インプレッサスポーツの5年目の車検に持ち込みました。
例のエンジンルームのリベットは欠落したとのことなので、調達して欲しい旨伝えましたが、これは保証ではなく実費がかかるとのこと(ーー;)
まあ数百円のことかと思いますが・・・何だかな(^^ゞ
店内で代車の手続きとかしていると、トライオード社からCDプレーヤー修理の見積もりの連絡が来た・・・。
正直、今回は数万円を覚悟していたのですが、ピックアップの不具合とのことで、部品代と交換費用で、持ち込み引き取り割引で総額8800円だと伝えられました。
何という良心的な金額(^▽^)・・作業をお願いしました。
これから作業すれば今日の午後の引き取りも可能と言われたのですが、今日の午後は床屋の予約を入れてしまったし、明日はインプレッサスポーツの引き取りもあるし、それに仏滅だし・・。
じっくりの作業をお願いして、金曜日の大安の午前中に引き取りにいくこととしました(^^ゞ
昨日越谷まで持ち込んで、こんなに迅速に対応してくれるのは嬉しい限りですね。
話は車検に戻して・・代車は・・

「ステラ」です。
自宅との往復20km満たない距離しか走行しないと伝えたら、給油はしなくてよいと言われました・・・まあ、そのくらいはね(^^ゞ
帰宅して午前中まだ時間があるので、除草剤の散布をしました。
・・・・オレ、よく働くなあ(..;)
実は・・・シニアアンサンブルは現在3団体から依頼されて指導をしているのですが、2ヶ月ほど前にもう一つ別の団体から依頼が来ました。
これは、申し訳ないのですが今の状態を考慮すると、ちょっと難しいとお断りしました。
家のことや、編曲の時間の確保や、吹奏楽連盟や音楽教育推進協議会の活動、そして自分の時間を考えると、もしその団体の依頼を引き受けてしまうと、その団体にも迷惑をかけることにもなります。
・・・・ごめんなさい(..;)
Posted at 2022/05/18 11:49:40 | |
トラックバック(0) | 日記