昨日は指導しているR市シニアンサンブルの練習でした。
団長さんが、いつも練習だけでは・・・と、昨日は練習会場の隣の部屋で、昼食会を企画してくれました。
20名以上が参加して、仕出しの・・・

“釜飯”で昼食会でした。
沖縄出身の団員の方が、手作りの“サーターアンダギー”も差し入れてくれました。

練習の中だと、私からの一方通行的な指示が多いのですが、昨日は楽しい時間を過ごした後、練習に取り組みました。
そして、この練習会場の近くに「ワークマン」があるので寄ってみると・・

“アイスポケットクールレジャー”という保冷用グッズがありました。
売れているのか最後の1個だったので、メッシュの靴下と一緒に購入しました。
そして今日・・・。
カミさんが、この暑さだからウォーキングは午前中にしろ!と強く言うので、今日は午前8時半には出発しました。
もちろん昨日購入した“アイスポケットクールレジャー”を身につけて・・。
“アイスポケットクールレジャー”は保冷剤なので、“キーーーン”という冷たさではないのですが、ほどよい冷却効果が得られます。また、首だけでなく背中の一部もカバーしているのはいいですね。
ただ、首に巻くタイプで、保冷剤も首の後ろにしか入れるポケットがないので、やや首回りがうっとうしいです。
歩いている途中で首の前のマジックテープを外してみたのですが、それでもずり落ちないので、そういう使い方でもいいのかもと思いました。
ただ、ヤバいです!
午前中に出たのに・・・この暑さ、ヤバいです!
今日は8km歩きましたが、堤防上では誰にも会いませんでした。
そしていつもより膝が上がらない感じ(°°;)
明日からのウォーキングは無理せず、4~6kmにした方がいいようです。
健康のために取り組んでいることで、熱中症にでもなったら本末転倒ですし・・。
そして、もうひとつヤバいのは、午前中に歩くと、午後は昼寝しちゃいそうです(..;)
これまでは、午前中に編曲作業をしていたのですが、午前中に歩くと午後の集中力をどれだけ保てるか自信がありません(ーー;)
とにかく皆さん、この暑さです・・・。
クルマの運転も集中力を欠く瞬間があるかもしれません!
そして漫然運転にならぬよう、ご注意ください。
Posted at 2022/06/29 11:04:10 | |
トラックバック(0) | 日記