• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2022年06月30日 イイね!

保冷ボトル・・・。

皆様・・・今日も暑いです!
カミさんが暑いときはウォーキングより自転車の方がいいんじゃないかと言うので、それはボクもそう思う!と今日もロードレーサーで出かけました。
そもそも、健康のためにウォーキングを始めた時は、自転車の整備もしてませんでしたし、体型がレーサーに乗ってカッコいいの??という自己嫌悪もあったので(..;)
当初はウォーキング中心で取り組んできました。
よくよく調べてみると、減量にはウォーキングより自転車の方が効果が得られるという情報があるので、東京→門司間の距離を歩いたという満足感も得られたので、これからは自転車中心に取り組んでいきたいと思っています。

今日になって、サドルを10mmほど後方にセットし直しました。
それで走り始めましたが、これまでよりいい感じでした。
暑いので午前中に30kmを1時間で走ってきました。
まあまあいいペースだと思います(^^ゞ
ただ、画像のボトルに入れた水は、この暑さでは5分くらいで温かくなってしまいます。
以前氷も入れてみたのですが、まったく効果がありませんでした。
きっと日本酒を入れたのなら、熱燗になっていると思いますよσ(^◇^;)
また、これ以外に小さいショルダーバックにステンレス製の保冷・保温のウォーキングにも使っていた200mlのボトルをいつも持参しています。

この暑さで、冷たい水を補給したい!そこで、お隣さんで保冷ボトルを発注したらメーカー在庫切れとのことだったので、ネットで発注していたのが、今日の午後届きました(^_^)

お隣さんで発注したのとはメーカーは違いますが、これまでのボトルと同じメーカーです。左がこれまでのボトル。右が今回の保冷ボトル。
赤系もあったのですが、あえて色が被らないように今回はスモーク色にしてみました。
大きさは今回の保冷ボトルの方が大きいのですが、容量は50ml小さいです。
その分保冷機能に回っているのでしょうか(^^ゞ

やや肉厚なので、効果ありそう・・・・かな。
その効果は、明日確認してみたいと思います。
「保冷 最大2.5時間」と謳い文句通りなら、今の私の乗り方では十分かと思います。

今回、お世話になったネットショップですが、他店よりもかなり?お安かったので少々不安もあったのですが、迅速な対応と丁寧な梱包で大変満足でした。
年金暮らしには、大変助かりました(^_^)
Posted at 2022/06/30 15:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「-196×ジャングル大帝 http://cvw.jp/b/954511/48575481/
何シテル?   08/01 19:50
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 23 4
56 7 8 9 1011
12 1314 151617 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 29 30  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation