今日の関東地方の天気はあまりはっきりしません(^^ゞ
予報では午後には気温も上がると言っていました。
しかし夏から一気に冬のような気候になったりで、乱高下が激しいです。
そんな中、近隣のカー用品店でもそろそろスタッドレスタイヤが店頭に展示されるようになり、私のコペンの2代目スタッドレスタイヤについても気になりだしました。
随分前にいつもお世話になっているタイヤショップさんに見積もりをお願いしていて現行商品アイスガード7 IG70 165/50R16でちょっと思っていたよりもお高めかな?と思っていました。(もちろん他ショップさんよりはお安いんですよ(^^ゞ)
そこで、今日の午後ウオーキングに出かける前に、そのタイヤショップさんに、「その後どうでしょうか?今月末まで何か良い情報がありましたらご連絡ください。なければ現行商品アイスガード7 IG70 165/50R16で決めたいと思います。」とメールしてから出かけました。
今日の曇り空で半袖短パンでスタートして、最初は少し肌寒い感じでしたが・・・

今日は8kmを78分・・・1kmを10分未満で歩きました(^^ゞ
帰宅時にはしっかり汗をかいていました。
帰宅してメールチェックをすると・・・
もうタイヤショップさんから返信が!
「お世話になります。○○タイヤサービスです。こんなの出てきました!
現行商品アイスガード6 IG60 2022年製造品165/50R16 4本工賃込○○,400円」との返信内容!
当初の現行商品アイスガード7 IG70の見積もりよりトータルで14,000円ほどお安い!
そして、この辺の関東地方平野部の降雪ではアイスガード6は必要にして十分以上な性能です。(もちろん過信は禁物ですが・・・)
これは願ったり叶ったりなので、こちらも発注をお願いします!とすぐに返信しました。
これでこれまでのアイスガード5 IG50から アイスガード6 IG60 に履き替えて今シーズンから、また4~5シーズンは使用できるのではないかと思います。
入荷したらホイールへの装着をお願いして、クルマへの装着はシーズン前に自分でやります(^^ゞ
Posted at 2022/10/10 15:45:58 | |
トラックバック(0) | 日記