• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joe009のブログ一覧

2022年11月28日 イイね!

検診結果・・・キタ━(゚∀゚)━!

昨日まで、吹奏楽関係の大会運営で往復90kmをコペンで4日間通いました(ーー;)
その間は、ウオーキングもサイクリングも出来ませんでしたので、今日は久しぶりにウオーキングに出かけました。
前回ウオーキングに行ったときに、道路に新たにペイントがされていました。

このペイントは250m間隔でされていました。

この数字は、おそらく鬼怒川の利根川との合流地点からの距離だと思われます。

いつもの8kmコースの折り返し地点の祠の手前は・・・

15.75kmです。
今日はこの祠に手を合わせて、昨日までの大会が無事終了したことのお礼をしてきました。
で、帰路は前回からですが、250m間隔のこのペイントを利用して、250mおきに調子に乗ってランニングとウオーキングを交互に取り組んでいます(^^ゞ
1年前は、ランニングが出来るようになるとは想像もできませんでしたが(..;)

そして帰宅して、ポストを見たら・・・・届いていました・・・
・・・検診結果が!
早速開封して数値を確認!
で、昨年の総合結果は↓

だったのですが、今年の総合結果は↓

でした・・・この腹囲も、あとマイナス1.5cmで消えたのに
・・惜しいなあ(^^ゞ
日本の基準は厳しいんだよな・・・(ーー;)

で、主な結果は
体重はマイナス16.6kg
腹囲はマイナス11cm
その他、血圧、脂質、糖代謝、腎機能、貧血検査等々すべて基準値以内!
がん検診もすべて「異常を認めず」
そして、昨年度特に問題だった肝機能もすべて基準値以下、特にγーGTはマイナス93ポイント!

自分でも1年間でこれほど効果が出るとは思いませんでした。
これだけ体重が減ったんだから、コペンの燃費がもっと伸びてくれるといいんだけれど・・・。
さあ、これから飲むぞ~(^^ゞ・・・いや、ほどほどにします。
もちろん、ウオーキング・サイクリングはこれからも継続しますよσ(^◇^;)

らいすけ様、鬼怒川堤防も前述のように距離が道路にペイントされました。
我が家にはあと5台ほどクルマが駐められます。
我が家にクルマを駐めて、鬼怒川堤防をトレーニングコースに加えてみてはいかがでしょうか。
ただし、フルマラソンを走破するらいすけ様ですので、ご一緒するときは私は自転車で伴走します(^^ゞ
Posted at 2022/11/28 17:33:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日の演奏会・・・ http://cvw.jp/b/954511/48580018/
何シテル?   08/03 17:44
joe009です。 昭和、平成、令和と時代を過ごし、2016年6月、定年退職を機にZ33(MT)からコペンセロ(CVT)に乗り換えました。 今年は定年退職か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67 8910 1112
1314151617 18 19
2021 22 23242526
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
定年退職後から乗り始めたコペンです。運転とオープン走行楽しいですね(^_^)v  2シー ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
家のクルマとして10年乗ったセレナからの乗り換えです。私がツーシーターを乗り続けているの ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スマートの調子が悪くなり、カミさんからもう外車はやめて国産に乗って!何かこれは!って言う ...
MCC その他 MCC その他
StayHomeで時間が出来たので過去所有のクルマを掲載してみました。 車種名・グレード ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation